忍者ブログ
スザルルと陽海がすきです。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とらさんで「Make me Happy !」の通販が始まっているようです。
ご購入される方は此方からどうぞ!
画像などが未だ無いのは、とらさんが今繁忙期のために作業が遅れているとのことです。大変だ…!
小説なので、やっぱりあらすじと表紙は欲しいところなのですが、多分数日中には入ると思うので、まったり待とうかなと思います^^
あと、とらさん関係で怖いのがラプなんですが…あれ、表紙だけアップされてて、あらすじとか何にもなくて、小説だともなんとも書いてなかったので、漫画と勘違いして購入された方、いるんじゃないかと…あわわわわ…。
申し訳ない気分になってくる…でももりすさんのカバーが美麗だから、良いかな!と自分を励ましてみたり…笑。
ほんと、あのカバーは見るたびにまにましてしまいます。素敵すぎる…。
あ、ちなみに再版のラプは黄色い遊び紙でした。可愛かった^^カバーは特殊紙ではないのですが、また違った趣で、発色も少し違っていて良かったです^^並べてみるとちょっと面白いかも。笑。
今机の隣に大量の在庫が…あるぜ…くく…。軽くダンボールハウスです。
冊数の確認もしたんですが、「Make~」はちょっと品薄気味です。
1月東京がどれくらいの人手なのかさっぱり分からないのでなんともいえないのですが、そこで完売した場合再版は致しませんので、気になる方はとらさん通販か、東京にてお買い求めください^^
また、「improvision」も在庫少ないです。欲しい方はお早めに!
梅とラプはまだまだ余裕がありますので、まったりどうぞ^^


オフ関連の質問については、下の記事でも答えております。
1月12日までに拍手及びメールにて頂いた質問には暫定的ではありますが、其方で回答とさせて頂きます。
きちんとしたお返事は週末に…!


全く違うお話なんですが。インテでRなさんにまさかの「kiss」の続きを所望してもらって、嬉しかったなー。
学園企画、もう皆に忘れ去られてるかしらと思っていたので、感想もらえるととっても喜びます。
今年最初の更新はラプにしたいので、今必死にラプを書いているのですが、其れが終わったら、或いは終わんなくても電車の中でとか、書けたら良いなって思っています。
不意打ちのちゅーとか、弱いです。ムード満点なところでやるよりも、なんかこう…え、ここで!?ってとこでするのがイイんです。俺スザクさんだと特にそうなのだよ。


そして先ほど春までの日程を確認したら本当に本当に鬼スケジュールで吹いた…ど、どうしよう…。
取り敢えず、2月の27日までテストなので、入稿が…5日だとして、あわわわわ……。
森巣さんと合同誌を出すんですが(今度は森巣さんが頑張ってくれるって!笑)、そっちの原稿は早めに終わらせるとしても…個人のオフはちょっと、厳しい…かな…。
最悪コピーにするか…。
でも最近目に見えて文章を書く速度が上がっている…やっぱり量書くとそれだけ慣れるってことなんでしょうか。
秋口には「新刊三冊出したいなーでも無理かなー」とか言ってたのに、(合同コピー本が入っていたとはいえ)実際は4冊出せたわけですし…しかも其れ、殆どが12月から書き始めたやつだし…。
慣れって凄いね。


ところでそろそろバイトをもう少し楽なものにしたいんですけど、どうやって辞めるって言えば良いのかが分からない件について……。カテキョに戻ろうかと画策中。
PR

ぎりぎりでいつも生きていたくなんて無いのに気付いたらいつもぎりぎりですフジサワです。
えっと、大阪レポの前にとりあえずオフ関連の色々について幾つか質問をお受けしたのでお答えします。

●イベント参加に関して。
1月25日の東京CITY、「真夜中の太陽」様のところで委託販売をさせていただきます。
置かせて頂くのは1月11日に販売したものの内、コピー本「スノーブランケット」以外の全ての本です。
既刊の「Rapunzel」の販売もさせて頂きます。
当日フジサワは、売り子として参加させていただいております^^
次回直参は春コミ、また森巣さんと合同スペで参加させていただく予定です。
余れば今回のオフ新刊2冊も持っていく予定です。

●とらのあなさんへの委託について。
現在「Rapunzel」は売切れてしまっているので、追加納入させていただけるかどうかをとらさんに今日メールを送りました。現在連絡待ちの状態です。
もし追加納品が受けて頂けた場合はまた販売が再開されるかと思いますので、其方にてご購入お願いします。
「Make me Happy !」に関しては未だ販売が始まっておりません。今日付けでとらさんに着くように送ったので、2、3日中に通販も始まるのではないかと思います。曖昧ですみません。
「梅月夜」は未だ納品しておりません。手続きが完了し次第此方にて報告させていただきます。

●自家通販について。
申し訳ありません。何度も日記でやりますと言っていたのですが、自家通販をすると決めた最大の動機であるコピー本「スノーブランケット」が完売してしまいましたので、今回自家通販はしないことにします。
私のテストが近く、余り手間をそちらに割くことが出来ないので…。申し訳ありません。
地方の方はお手数ですが、とらのあな様の通販をご利用くださればと思います。

●コピー本「スノーブランケット」について。
余れば通販に回す予定だったのですが、大阪にて完売してしまったため、通販は致しません。
大阪でも十分な量をご用意できず、午前中に売切れてしまう失態……申し訳ありませんでした。
再版はしないのかとの質問も頂いているのですが、今のところ考えておりません。
というのも、今回装丁を実に面倒くさい(分厚い特殊紙に型抜きで穴空け)ものにしてしまったため、一人での製本が難しいという事情があるからです。
合宿メンバーの皆さんの助けがあっての製本作業でしたので、一人では通販にてご要望にお答えできる量を用意できないという理由ゆえの措置です。申し訳ありませんが、ご理解いただければと思います。
ただ、ありがたいことに便利屋さん、スノーブランケット共に再版を、というお言葉を少なからず頂いておりますので、何れコピー本だけを集めて再録本を作ろうかなと考えております。
お手にとって頂けなかった方には其方でお返しできたらと思います。

●合同コピー本「improvisation」について。
今回ぎりぎりの作業になってしまったために告知が十分でなく、皆様には大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
もう少しきちんと「キミと下僕」様にて販売するということを言っておかなくてはなりませんでした…すみません。
「improvisation」は残部が少しありますので、東京CITYでも販売させて頂きます。再版につきましては私個人の本ではないので明言できません…申し訳ありません。


次回大阪の直参はいつか。
今のところ8月の夏インテを予定しています。
大阪遠いので…交通費が…orz(リアルな話)
すみません。

●フジサワ本体は一体どの人だったのか。
面白い質問を拍手で頂いてたのでお答え…!(爆笑)
えっと、白いもっこもこなパーカーを着た挙動不審者がフジサワでした^^笑。
ゼロ仮面ネックレスもしていたのですが、あまりアピールできなかった…しょんぼり。


これくらい、でしょうか…?
大阪では午前中、販売が大変慌しくなってしまいいらして下さった方々及び周りのサークル様には大変ご迷惑をお掛けいたしました…申し訳ありませんでした。
主に、原因は私だ…!取りあえずお前理系じゃないだろ的間違いを乱発してました…穴があったら入りたいよ…。
一番の失態は私とらぶやまさんが売り子をしていた時に

私「えっと…600円と500円で、2100円になります!」

と力いっぱいミスした発言をしたら

らぶやまさん「いや1100円だろ。」

(この間1秒足らず)

と超高速突っ込みを食らいました。買ってくださった方からは

「すごい、早いですね……」

と笑いを頂きました……くくく……orz
もう10年の付き合いなので、突っ込みは容赦無く、かつ高速に、が当たり前になってます…恥ずかしかったけど、せめて笑って頂けて良かった!
(自虐)

お声を掛けていただけたり、差し入れも頂けたり、凄く濃密な時間を過ごせました。
ぎあすってすごいね…まだあんなに盛況なんだね…!
午前中はなんだかてんやわんやで、凄くおかしな人だったと思います。売り子が私に当たってしまった方、すみませんでした。まあいつもあんな人ですが…。
最初の販売で全て力を使い果たしてしまい、午後早くにはぐったりしてました。寝るなって突っ込まれたりしてた…笑。寝て無かったよ!疲れてただけだよ…っ!!

今回は折角だからとホテルを取って、前日の10日から大阪入りをしたりしてみました。
合宿自体はスザルル祭の直後から企画してたものだったので、すっごく楽しみだったんですがほんと、あっという間だった…!
しかも当初の目的であるぎあす鑑賞会は、11日の終わった後酒盛りをしながら行ったために、7話で轟沈……あっさりすぎる。
皆何話まで見たんだろう…。私が一番乗りで眠ってしまったのは確かです。
魔王はさらりと飲めたんですが、原液の黒騎士がキツかった……さすがスザク……。

というわけで、以下大阪レポでございます。
無駄に長い…というかほんと、病気なんじゃないのっていう長さなので、お暇な時にどぞ!

大阪は余りにも盛りだくさんで今の体力ではレポしきれないので、とりあえずお知らせだけ……。


とらのあなさんに委託販売をお願いしていた「Rapunzel」が完売してしまっております。
販売開始日時を指定しなかったため何時始まるか分かっていなかったのですが、まさか自分がネット環境下に無い時に始まるとは…orz
お知らせできなくってすみませんでした。
在庫は未だありますので、明日以降に追加で納品させていただくための手続きを取ろうと思っています。
もう少しお待ちくださいませ。


実は、昨日某さんにメールを頂いて、私もこのことを知った次第です…orz
ううう…どんな感じで販売してもらったか見たかったんだけども……;;
でも全く気付かないよりは全然良かったのですが!


大阪は反省点と、それを圧倒的に上回る嬉しさを頂いてきました!
明日以降にレポしようと思いますー^^
1月11日大阪の詳細をアップさせました^^
なんとか新刊4冊出すことが出来そうです。やった…!
まだ出力とか色々終わってないこともあるけども…と、とりあえずは…!
色々不安なことはありますが、まあなんとかなるさと思いたいです。
あとはね…帰りの新幹線が心配なので、明日調べよう…取れるといいな…っ!


当日はゼロ仮面ネックレスしながら売り子してると思います。笑。
角膜炎がまだ治ってないのでメガネかなー。一応コンタクトも持っていこう。


そんなわけで、当日いらっしゃる方は宜しくお願いします^^お会いできることを楽しみにしております!
明日もうちょっと細かい日記を書きにきたい気持ちです。
答えます。
1月11日大阪での販売ですが、現在まだ頒布物は確定しておりません。
確定しているのは
・「梅月夜」(B5、42ページ、600円):「BITTER HEART」森巣さんと合同本。スザルル温泉話です。
・「Make me Happy !」(A5、38ページ、500円):個人誌です。サンタスザクさんと妖精ルルのほんわか話。
です。
この2冊はとらのあなさんにも扱っていただきます。多少割高になってしまいますが地方の方はそちらをご利用ください。
尚、前から言っていますとおり1月の東京CITYでも委託で販売する予定です。
関東在住の方はこちらが便利かと思います。

コピー本、合同コピー本につきましてはまだ詳細を発表できる段階にありませんので、もう少々お待ちください。


また、何日か前にも書いたかと思うのですが
1月11日のイベントにて、取り置きなどは一切致しません。
取り置きして欲しいとメール、及び拍手等でコメント頂きましても対応することは出来ません。

トラブルを最小限に抑えるための措置です。申し訳ありませんがご理解頂ければ幸いです。

更に、午後に行っても本は残っているかとご質問も頂いたのですが、正直な話どうか分からない、です…。
スザルル祭の時のようなことにはならないと思いたいのですが、全く動向が読めない状態なので……申し訳ありません。
此処で適当なことを言うのは簡単なのですが、そうでなくなってしまった場合責任を取れないので。


これくらいかな……。
コピー本は落としたら最悪、東京CITYで販売しようかななんて思っております。
自家通販に関しましてもまだ詳細は一切決まっておりませんので、決定し次第こちらにてお知らせいたします。お待ちください。


合同コピ本のもりすさんのネームを読ませていただいたんだけど、ちょ、スザクさんがかんわいい……っ!!
白いスザクさんはええです。
あとね、この間春コミのカットも頂いたんだけど、これもまたスザクさんがかんわいい…………っ!!!!
白いスザクさんはええです。

(大事なことなので二回言いました)

カットの方のスザクさんは、Today,Tomorrowを見た後で描いて下さったそうで、もう、字書き冥利に尽きるなって思いました。
早くお目見えさせたいよー^^


メモ。
・合同→個人
・春コミ申込み
・プチ申込み
・とらにあらすじとか色々
ちょっと無理そうですが、とりあえず「Make me Happy !」の本文は終了しまし……た……ばた。
やった!やったよお母さん!!あたし頑張ったよ!!
というわけでまだ中表紙とか、奥付とかロゴとか諸々の作業が残ってはいますが、大阪インテ合わせで合同誌の他に最低1冊は出せそうです。ほっとしたー!
あと個人誌のコピー本と、もしかしたらもう一冊、企画コピー本が出るかもしれないです。(これは出たとしても他のサークルさんで販売することになると思うのですが。)今ちょっと色々とお話してるので、まだ断言はできないですが。
詳しいことが決まり次第、こちらとオフページにてお知らせしますね^^
全部出ると新刊4冊…に、なるのかな?頑張る…っ!
あと無料配布のペーパーとか、作りたいんですけどそこまでやれるかどうかは正直微妙なところだと思います…どうだろう。神が降りてくれば…笑。


これで心置きなくラプの更新が!できるよ!!
やっほーう!
頭の中で色々こねくり回しててわけわかんないことになってる笑ラプ66ですが、年内には死んでも上げたいです。負けんぞ。
とりあえず冬祭の皆さんの予定を見てきゃっきゃしている私です。
Kがりさんちのスザクさんがすごい好みでごろごろしています。
(萌えすぎるとごろごろするんだ)
めつきがえろいよくるるぎ!すき!


あ、ぱちぱちの中でオフ関係の質問だけ抜粋してとりあえずお答え。
ほかの返信は明日にしようと思います!
・セーラーの販売~
すみません、諸事情により残っていたセーラーの在庫もなくなってしまったので、大阪での販売はありません。再版予定もありません。申し訳ありません!
・東京シティでの販売~
委託していただきます^^冬の新刊はおそらく全てご用意できるのではないかと…!宜しくお願いします**
はあーちょっと休憩。
自分の原稿中に癒されたくて神々の小説を読んでいたら自分の文章の至らなさばかりが目だって見えてぐったりしたので休憩です。
もっと柔らかな、情緒豊かなお話を書けたらなあ…;;と思いつつ、悩んでもどうしようもないので考えないことにしました!
(吹っ切れたら何処までもマイロードを突き進めるB型)


取り敢えずぱちぱちでちらほら頂いていたオフ関連の質問に対するお答えです。以前日記でぽろりと回答したのもまとめて!

・ラプの装丁→初版とは若干異なります。カバーが特殊紙でないというのと、遊び紙の色が変更になるかと思われます。
・書店委託→今のところラプだけのつもりです。サンタ本はもしかしたら…お願いする…かも…?今のところ未定です。
・コピー本→内容はラプ番外編。まだ塔にいた頃のスザクとルルーシュのなんてことない一日のお話。
・東京での販売→委託をお願いする方のご好意により、多分コピー本を含めた全ての種類を頒布することができそうです…ありがとうございます!詳しいお話はまた後日きちんとしますね。
・自家通販→今のところあまりご要望がきていないので、しなくてもいいかなと思っています。するとしても超期間限定になると思います。もしする場合、受付期間は1月下旬を予定しています。

こんなものでしょうか?何かございましたらコメントくだされば返信いたします^^


今のところお知らせできそうなCOMIC CITY 72の頒布状況です。
上のがサークルカットです**




最初のが「muku本」の森巣さんとの合同スザルル”そうだ温泉行こう”本「梅月夜」の表紙、隣が個人誌「Make me Happy !」の表紙になります。
まだP数とかお知らせできる段階にまで達してないのですが、こんなに早く報せにきたのは一刻も早く素敵カット&表紙をお披露目したかったのと、直前になると慌しくなって画像とか作らなくなる可能性があったから、です…苦笑。

不精も大概にしなさい。

詳しい内容は決まり次第オフページに上げていきますね^^



昨日までの連続更新の皆さんの反応を見て、ああ、やっぱりラプだと反応が良いなあとつくづく思いました。笑。
愛されている…。
昨日、今後の展開でいまいち焦点を結ばずもやもやーとしてたところを全部旦那に相談してみたら、彼女が実に上手いこと流れを作ってくれました。
だんながいないとつまは逸れた舳先を元にもどせません。
(駄目すぎる)
ほんと、すげええええ!と感動し、後楽園で僕と握手!とか訳の分からないこと言ってたんですが、肝心のその内容が激しくネタバレなので、お話できないのが残念です…。
そんなこんなで、書き手が物凄いフリーダムなラプにはお目見えしていないプロトタイプがいっぱいあるのでした。裏話。


時間が出来たらやらないといけないサイト関係色々メモ。
・裏開通。(遅れててすみません)
・めっこさんから頂いた絵をUP。(出来るだけ早くね!)
・大阪用にオフページ変える。
・Topに拍手がどんなのか明記。(言って頂けるまで気付かなかったです…)
・リンクいっぱい追加したい。
・幼少企画について本気出して考える。春なんてあっという間だから……がたがた。

やればあっという間だって分かっているんですけど、あんまりタグを弄るのが好きじゃなくて、どうしても後に回してしまうのです…すみません。
温泉原稿が一段落したら取り組もうと思います!


あと、ラプの装丁について質問を頂いたのでお答え。
ラプ本文は全く改変はありません。ですが、遊び紙及びカバーに若干の変更がございます。
先ず遊び紙に関してですが、フェアを利用しているために同じ色でない可能性が高いです。初版は色上質の赤(70だったと思います…)だったのですが、再版分はどのような紙が使われているかまだ分からないです。
カバーについては初版は印刷会社さんのフェアによって使えていた特殊紙を今回使うことが出来なかったため、カバーは特殊紙ではなく基本料金内の紙となります。
実は全く再版する予定が無かったので、色々と変更しなければいけない点が出てしまいました。申し訳ありません。
ご理解いただければと思います!
写真屋さんで部活の追いコン用のプレゼントに使うロゴとか作ってます。楽しいなあ!
10月のイベント関連で手に入れた最大のスキルはこれです。笑。
目下勉強中なのですごいことは出来ないですけど、ロゴくらいなら作れる。ウェブアートデザイナーとかよりも圧倒的に使いやすくて良いです。素敵!
原稿の合間にこういうことやるのは結構嫌いではない…自分の文章ばっかり眺めていると頭が痛くなってくるので。
原稿の合間に勉強もやったりしてます。でも基本は原稿中心の生活です。
一日に3Pくらいは最低進めようと思ってたんですが、昨日バイトの疲れの所為で、うっかりちゃっとの後ぐっすりお休みだったので、ノルマが果たせませんでした…ばーか。


明日(12月1日)を持ちまして、通販に際しお預かりした個人情報を全て破棄させていただきます。
以降もし何か通販についてのお問い合わせを頂く場合、此方から再び住所等をお尋ねすることになりますのでご了承下さいませ。
この度は拙サイトの通販をご利用下さりありがとうございました!
また機会がありましたら、宜しくお願いいたします**


最近うなぎ(うちのねこ)がやたら甘ったれで、パソコンの前にいると直ぐ膝の上に乗ってくるので結構困ってます…お前重いんだよ…。
脚がしびれます。左腕(ここに頭を乗せてきたり、手を添えたりしてくる。キーボード打ってるのに。)もしびれます。あまつさえ不安定な体制化で箱座りしようとする。動けない。困る…。
しかし可愛いから下ろせないのは猫馬鹿の証拠です。ああ知っている。知っているとも!


しかし原稿のことを中心に据えて日々が過ごせるって幸せだなあ…**
11月が鬼のように忙しかったので、ほんと今の状況を満喫しています。楽しい^^
ずーっとスザルルに浸っていたいなあ!


自分の文章に飽き飽きしてきたので浮上……。
合同誌の原稿を優先しているんですが、合同誌って難しいね…合同して下さる方とのバランスもあるしなあ…浮いてないか心配です。
もりすさんはすっごい透明感のある、それでいて存在感もがっしりした絵を描かれる方なのでどきどきします。
ずっと憧れだったんだぜ……。
せめて邪魔にならないようにしたいなあ……。

あと、合同誌を含めた1月大阪の新刊ですが、ちょっとありがたいお話を頂いているので、東京での販売が春コミ前に出来るかもしれません。
きちんと決まり次第お知らせします。
尚、今のところ1月新刊を自家通販することは考えていません。
2月に試験を控えているので、事務作業が追いつかない可能性が濃厚なので……。
その代わり、業者さんに委託することを考えております。
遠方に住まれている方は其方のほうをご利用頂ければと思っています。
自家通販が掛かる費用も最小限で一番良いのは分かっているのですが、単位を落として留年なんてことは死んでも許されないので……ご理解頂けると助かります。
まだ先のお話ではありますが、取り敢えず決定していることだけでも。
宜しくお願いします^^
大変遅くなりましたが、本日全ての発送作業が完了いたしました。
10月24日以降に振込みいただいた方は近日中(2、3日ほど)にお手元に届くかと思いますので、ご確認下さいませ!
今回当方の不手際にて長くお待たせしてしまう形となってしまい申し訳ありませんでした。
早々に完売してしまったり、事務作業に思った以上に手間取ってしまったりと、ご利用いただきました皆様に多大なご迷惑お掛けいたしましたこと、深くお詫びいたします。
ご利用いただきありがとうございました。
来週水曜を過ぎても届かないようでしたらご連絡いただきます様お願いいたします。
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
フジサワコト。
HP:
性別:
女性
職業:
向こう2年間学生です。
趣味:
ゲーム、小説書き。まともなのだと絵画鑑賞。バレー・フィギュア観戦も好き。
自己紹介:
現在可哀想なくらいスザルルに愛。
久々の激しい萌に
眠れない夜を過ごしています。

Twitterのブログパーツをぺたり。アカウントはfujisawakoto79です。

忍者ブログ [PR]