[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あとはMっこさんの表紙待ちです…楽しみ…^v^
Mっこさんのわんにゃん見たさに作った本ですが、何故か伸びに伸びて結局当初の予定より16P多い本となりました。ほんと……焦った……笑。
書いても書いても終わらんのだよ!でも何とかfinマークをつけることができてほっとしています。良かった!
前回の修羅場より精神的には全然楽だったはずなんですけど、それでもぎりぎりな気がするのはなんでなんだぜ……?
まだ入稿は終わってませんが、印刷所さんへの申込みも済んでますし、月曜に入金して入稿すれば無事に本が出そうです!良かった**
あととらさんへの事前発注を忘れないようにしなくては……!
SCC用のコピ本とか、オフ会の準備とか、あと某企画のメール作りとか…まだまだやることはいっぱいあるのでした…!
がんばる…っ!
最近ばたばたしているので、大学の友人に何でそんなに忙しいのと聞かれました……笑。
言える筈が無い!
隠れオタクは辛いぜ……orz
650円
目玉が飛び出ました。
あと
万松寺唐辛子
800円
とかね……^v^どんだけだよ。
恐るべし紀伊●屋…!
今日は原稿ちょろっと(ただ今推敲してもらってます)とラプ73を仕上げてから母と鎌倉巡りに行きました。
去年の秋に越してきたばかりだし、私はほとんどこっちに帰って来ていなかったので何にも分からないので、いろいろ案内してもらってきました^v^楽しかった!
美味しい白玉あんみつを食べてから可愛いレトロな文具屋さんでしこたま文具を買いこみました…くくく…!
小学生の頃から机の前に座っている時間が多かったからなのかなんなのか、文房具は大好きです。世界堂とか私、一日掛けて見ていられると思う!笑。
そろそろペンケースを買い換えたいなと思っていたので買って、新学期用の勉強小ネタメモ(これにわかんないこととか気になったこととか勉強したことを書き込むと後で役立ったりする)を買ったり、可愛いノートが2冊あって選べなくて、結局一冊はネタ帳にしようと思ったり笑、金色と銀色のマーカーがあったりと、なんだかもう盛りだくさんでおなかいっぱいな私なのでした。
文房具は大事です。デザイン性よりは機能性を重視しますが、少しでも可愛いほうがやっぱり良いです。
でも文具で可愛いけど使い勝手が悪いってのは意味が無いと思うんだー。妥協点を探すのもまた、楽しいです。
後で写メブログを更新しよう**
ぱちぱちにてとらさんで本が探せないー!というお言葉を頂きましたので、再びリンクを貼っておきます!
The law of gravitation→此方
as you like it→此方
です^v^宜しくお願いしますー**
また、他の既刊につきましても質問いただきましたので、此方に。
as~は比較的在庫に余裕があります。5月大阪まで持ちそうな感じです。
The law~はとらさん以外の在庫が少なめですが、すぐなくなるということはなさそうな感じです。
梅月夜、our~、Make~は在庫僅少となっております。ルル受けで完売してしまうこともあるかなーという数です。あとセーラー2冊をルル受けでひっそり売るつもりです笑。
ラプは在庫があまりに微妙な数ですので、後編を販売する際に再版しようかと考えております。今後の販売予定をどうしようかなーと思っているので詳しいことはイベントが近くなってからサイトを見ていただけると助かります。
これ以外の既刊は全て完売しております。ありがとうございました!
春のオフ新刊はとらさんで購入されるのが一番確実かと思います。割高になってしまい申し訳ありませんが、宜しくお願いします!
また、自家通販をして欲しいというお言葉も多く頂いていて、申し訳ない気持ちでいっぱいです……。
新刊にコピ本率が高いので、こちらとしてもしたいのはやまやまなのですが、どうしてもオフの予定との兼ね合いがありますので、断言は出来ない状況です。
やるとしたら5月シティの後か、大阪の後になるかと思いますが、如何せん大学が結構忙しい身の上ですので、あまり期待せずお待ちくださいませ…!すみません。
今日カウンタ見たらもう少しで30万打でびっくりしました…ん?これはうちのカウンタ??
何かやりたいなーと思いつつ、ちょっとやることがいっぱいあるので何も出来なさそうな気配…ううう…。
何かお礼ssとか置けたら良いなーくらいのことを考えています。
いつもいらして下さっている方々、ありがとうございます!多謝**
さて、そんなわけでラプ73が書き上がりましたので、もう少々お待ちくださいー^v^ただ今推敲中です。
今回は石垣で一泊、西表のキャンプ場で二泊という日程でした。楽しかったよ!海超きれいだったのに空気読まないからだのせいでさー入れなかったのだけが心残りです。
因みにその間は頼まれたお買い物をしたり、本を読んだりしました。
鴎外の短編集を読んだり、長いこと読んでいなかった宮部の「誰か」を完読したよー。でも何度も読んでいる本なのであんまり早くはないかな……。
鴎外の表現は瑞々しくて好きだな。淡々としつつも色が乗っている感じがとても好き。
同じ話でも読む年齢、読む季節、自分の精神状態とか、色んなものに影響されて、捉え方が変わっていくのを感じるのが好きです。もっと多くのものを読もうかなーという気にもなるんですが、結構腰は重めですね。
本は好きです。小説、漫画、写真集、雑誌、何でも好きです。紙をめくるという行為が好きなのかな。
一つ捲ると自分の知らない世界を教えてもらえるって気になるのが好きです。人の目でものを見られるような、錯覚を得られる瞬間が堪らないんだなー。
大学の友達は普通に一緒にいて楽しい子達なんですが、まあイッパンジンのフリをするのに必死であったのはいうまでもありませんでした。ふひー疲れたよ。
ピナイサーラの滝とかすごく綺麗だった…**魂の洗濯をしてきました。
一番の試練は帰り(金曜日の夕方)の山手線にて重さ15キロのザックを背負ったまま会社員の皆々様の好機の視線に晒されたところだろうかくくく……。しかもどすっぴん!笑うしかないね☆
厳しかったです。まあ慣れっ子だけどね…orz
旦那には信用されていませんが
私大学ではしっかり者で通っているんだよ……ほんとだよ!
甘えられる人がいないと頑張るみたいです。だからイベントとかで、旦那がいないときは結構しっかりしてます。比較的…笑。
本当は甘えたい人間ですが、大学には手放しで甘えられる人がいないのだよー。でもその方が良いのかもしれないんだけどね……仕事的にね。
サイトをやっていてありがたいことにたくさん同類の先輩(ほんとびっくりした)とも知り合うことが出来て、ありがたいなあと思っています。
色々助かっています…今度はぐしに行こう。(真顔)
あ、因みに日記の更新がなかったのは案の定キャンプ場に電波が届かなかったからでございます。
ド●モ
も
えーゆー
も
届いてたっていうのにね^v^
(↑ソフト●ンク使用中)
真剣に乗り換えようかと思いました。(真顔)
まあ良いんだけどさー。ふすんふすん。
でもとってもとっても楽しかったです**
あ、とらさんにて春コミ発行の合同誌、個人誌共に通販開始していただけているようです!
まいえんじぇる(キモいからおやめ)森巣さんが私の分のリンクも貼って置いて下さっていましたが、一応此方からも貼っておきますね。
The law of gravitation→此方
as you like it→此方
遠方の方はとらさんをご利用くださいませ^v^宜しくお願いします!
ぱちぱちとかありがとうございます!返信遅くて以下略……もういっそしないほうが良いのかなあ……。でもしたい……。なんてもにょもにょ考えています。
色々やらなければいけないことが山積していて、スケジュールが押しています。うううう; ;
なんとか新学期が始まる前に全て済ませたいけどどうかなあああ; ;
ルル受けには大好きな人がいっぱいいらっしゃるので、オフ会なんぞを考えているのでした。
ひっそりナンパ行為を進めています。へんたいです。いつもか。(…)
あとルル受け、なんだか嬉しいお話をお隣さんから頂いていて、甘えてしまっていいんだろうかとおろおろしています……きょう神様ご夫婦とお話してくるよー疲れて変なこと言わないか心配だ。笑。
まあいつも変だから良いかな。(えええ)
ラプへのコメントありがとうございます!ルル暗いですか?ごめんなさい…でもそう言ってもらえるのが書き手としては一番嬉しいのでした。笑。
続きも頑張るのでもう少しお待ちくださいね**
また、拍手にて71、72がリンク切れですというご報告を受けたのですが、多分繋がっていると思います…あれ?
もう一度更新して、確認してみてくださればと思います。
自分の文章を見る度にしょんぼりしている私ですが、コメントをいただけると本当に嬉しいです。ありがとうございます!何より一番の力になっております…!
自分に本当に自信が無くていつもおろおろしているんですが、感想を頂くたびに揺らいでいる内面が少しずつ、でも確実にしゃんとしていくのを感じます。ありがとうございます…!
幸せものだなあ…**
オンオフ共に頑張っていきたいです。
夜寝る直前までパソコンを付けっ放し。
朝起きて直後にパソコンを立ち上げる。
予定が無いとほんと、ずっとパソコンと一緒という生活を送るフジサワです…どんだけ引き篭もりなの……。
今は何故か母の隣(母は仕事中だけど淋しいっていうから一緒にいる)でやっている……どんだけ……。
来週は思うようにパソコンと一緒にいられない予感なので、取り敢えず今日明日中にある程度ルル受け新刊とラプの目処を立ててしまいたいのでした。
締め切り確認してたら、ルル受けが4月の16日辺り(13日くらいって考えておきたい)で、スパコミが27日(でも1割増しだから出来れば25日…)なので、結構気が抜けなさそうな気配だった……頑張ろう。
K沢さんだとどうかなーって思ったらもっと早かったよ!ちょ!!スパコミ用の方はK沢さんにしようかと思ってたけど、日程がキツいな……orz
全てはわんにゃんの進み具合によりそうです。頑張ります。
最悪折り本とかでもいいから、どっちでも新刊出したいー!!うあーん!!
今日はインテですねー*好きなサークルさんが春で落として大阪で出されるって方が結構いらっしゃって、ぎりぎりしています…良いな…!
ルル受けスパコミまで一カ月以上あるんだもんー。ううう; ;
行かれているみなさんにとって、素敵なイベントでありますように!
今東京マラソン見てるんですけど、すごいビックサイトで吹いた…笑。
東駐車場がゴールなんだね…!笑。
先週のあそこは腐で女子な人々に埋め尽くされてたんだなって思うと不思議な気持ちです。笑。もう一週間かー早いなあ。
お祭りが終わって暫くは燃え尽き症候群なんですけど、なんか冷静に考えるとあんまり燃え尽きてもいられないですよね。頑張らないとー。
締め切りとかあると普段の生活も結構きびきび動けるので、適度にあった方が良いと思う今日この頃です。まあ今のペースが適度かどうかはおいといて笑。
あ、森巣さんちでの通販は終了したようです!
森巣さんお疲れ様ですー**ありがとうございます!
ラプ72は書きあがったので推敲に回しました。運が良ければ明日に上げられるかも…無理なら合宿から帰ってきた後になります。もう少しお待ちくださいね**
●書店委託情報●
「The law of gravitation」の委託を此方の申請通りに受けて頂けそうです。一緒に「as you like it」も追納します。
何れも販売開始日時は3月25日で指定させていただきました。恐らくはこの日に開始することが出来ると思いますので、宜しければチェックしてみてくださいませ**
結構数を入れさせて頂いたので、すぐなくなることは無いと思います。
今回の修羅場は個人的に結構キツかったし(時間的に)、初めて自分の文章を漫画にしてもらったりなど、初めての試みもあってどうかなあ、森巣さんのお話の雰囲気を壊したりしていないかなとびくびくしたりしていました。
最終回からもう少しで半年が過ぎる訳ですが、ここらで一度、本編沿いのお話を書きたいねといって書き出した今回のお話は、森巣さんも私も凄く思いいれのあるもので、だからこそ本を読んで下さった方に喜んでいただけたということは本当に、本当に涙が出るくらい嬉しかったです。
ありがとうございます!
これからもマイペースでまったりお話を書いていきたいです。
そして春コミの余韻に浸っている私の元にスパコミのチケットが届きました。
スペースは
東6ホールわ18a
です。
また、4月26日のルルーシュ受けオンリーの配置は
L3b
です。森巣さんとあまつさんの合同サークル「muku本+枢木農園」様と合体です^v^お隣!
神々を崇めて一日が終わりそうな予感……頑張ります。
まだ随分と先のお話ではありますが、どちらも宜しくお願いいたします!何れも後でオフページに載せますね。
新刊一冊ずつは出したいなーどうだろう。
あ、多分うちにいらして下さってる殆どの方をお待たせさせているラプ71ですが、現在鋭意執筆中です。
お待たせして申し訳ありません。
今日中に仕上げて旦那の推敲に回しますので、遅くても日曜には更新できるんじゃないかなと思います。もう少々お待ちくださいませ!
さて、今日から鎌倉に帰ります。ネットとかも繋がってるので特に変わりは無いんですけど、なんか気持ち的に違うよね。笑。
行ってきますーノ
後でまた追記しにくるかも!
みつげつです。
私とうなぎが。笑。
基本的にあまりお客さんは得意としないうちのうなぎですが、最近はかなり丸くなって、色んな人に愛想を振りまくようになって来ました。
好きなお客さんが来ると私と姉そっちのけでお客さんにひたすら可愛くします。本当に可愛くします。お前のそんな可愛いところ見たことないよ!って言いたくなる(寧ろ言ってる)くらい可愛くします。
飼い主としては
とても複雑です。笑。
ただ、好きなお客さんが帰ると
なんだか悪いことをしたような気分になるのか
はたまた甘やかしてくれる人が他にいないからなのか(多分こっち)
私たちに対していつも以上に可愛くなります。
とってもあからさま。だって動物だからね。
でもまあ可愛いので良いです。
今も膝の上でごろごろ言ってる……重いよ。
明日から実家に帰るので、急ピッチで家の中を片付けています。同人誌が産卵……じゃなかった、散乱しています。
ちょっとでもきれいにしていかなければ…!
すっかり淋しくなったフジサワ宅ですが、ルル受けの時の合宿に向けて密かに計画を進行させています…^v^笑。
西の方と北の方からかわいこちゃんたちがうちに来るよー**楽しみです!
私、想像以上におっさんだから……セクハラされないように気をつけてね…^v^笑。
この間の春コミではなんか中身全開だったのでもうちょっと気をつけようとか思ったんですけど(おっさんになるのを)、なんか無理な気がむんむんしています。あーあ。
●オフのこととか。●
*通販諸々*
私サイドの通販は今回とらさんに全てお願いしておりますが、森巣さんが若干数自家通販をやって下さるみたいです!
「The law of gravitation」のみになりますが、もし宜しければ森巣さんのサイトをチェックしてみてください^v^
私の個人誌「as you like it」、及びとらさんに委託分の「The law of gravitation」は現在とらさんの返信待ちです。今回は頒布開始日時を指定するつもりですので、発注を受けていただけたらこちらにてお知らせいたします。もう少々お待ちください。
どちらも少し多めにお願いしているので、その通りに受け付けていただければすぐなくなること無いと思います。
*在庫状況とか*
昨日整理しましたが、「our 5th spring」はかなり少なめでした。知人にお渡しする分を除いて10部強です。ルル受けでも頒布する予定ですが、無くなり次第終了となります。
「as you like it」は思ったより残っていたので、多分5月大阪までは持つんじゃないでしょうか……希望的観測。
ただとらさんに追加で結構な量を入れますので、確実に欲しいと仰られる方はそちらにてご購入してくださればと思います。
「The law of gravitation」は18禁なので、ルル受けでは頒布は行わない予定です。まだ断言はできませんが……。こちらもとらさんで買うのが一番確実かと思われます。5月スパコミ、余れば5月大阪にも持って行きます。
*自家通販ができない理由について*
拍手にて尋ねられたのでお答えしますね。
私としても直に読んでくださる方々と遣り取りできる自家通販をできるならばやりたいのですが、少々オフの生活がばたばたしておりまして今回も見送らせていただく形となりました。お金や個人情報が絡むことですので、どうしても精神的に余裕がある時でないと何かが起こった時に責任が取れませんし、中途半端にやってもご迷惑をかけるだけだと思いますので…。
同人はあくまで趣味というスタンスです。実生活に影響を及ぼさせるわけにはいかないので……申し訳ありませんがご理解頂ければ幸いです。
*今後の新刊予定とか*
取り敢えずルル受けで一冊、わんにゃんのほのぼのした本を出す予定です。今度は分厚めの本にする!
スパコミでも出したいですが、これは執筆速度の具合によるので…まだ何とも。無理でも5月大阪では確実に出すつもりです。
5月大阪の後は大阪夏の陣までイベント参加する予定はありません。スザルルオンリーは検討中です。
こんなもんかなー。取り敢えず次の締め切りまでは今回よりは余裕があるので、オンオフ二速のわらじで頑張ろうと思いますー**
以下私信。
>とーいさんへ!
ありがとうございます**私もお会いできるのを凄く楽しみにしております!わくわく!
マグカップ、是非是非お願いいたします!着払いで送ってください!!
今回の新刊、取ってあるのですが、ルル受けで渡す方が良いか、お送りした方が良いかちょっと決めかねているので、どちらが良いか教えていただけると助かります**
新刊セット…はあはあ…!サイトで装丁見ながらわくわくによによしていました。楽しみです*私も当日押し付けに行きますね^v^笑。一冊と言わず何冊でもどうぞ!(他人事…笑)
あと、また後日メールするつもりなのですが、26日の夜にお帰りになられますか…?
実はオフ会を計画しているのですけれど、もし宜しければどうかなーと思って…。
またメールします^v^
拍手にてお知らせしていただいたのですが、とらさんに委託をお願いしていた「as you like it」がただ今注文不可になっております。
今回こちらの手違いで、販売開始日時を指定していなかったため、予想外のタイミングで始まってしまいこちらでお知らせすることができませんでした。申し訳ありません。
今日明日中に追加納品の手続きを取らせていただきますので、少々お待ちください。販売開始日時が決まりましたらまた日記にて連絡させていただきます。
宜しくお願いいたします。
ほんと…自分の手際の悪さに愕然とする……。
さて、改めまして昨日拙スペースにいらして下さった皆様、ありがとうございました!
ぎあすの相変わらずの盛況振りにがたがたしながら応対していました…終始変な人でした。すみませんでした!
プチオンリーは本当に盛況だったようで、多くの方々がスザルルに群がっている姿に戦慄(笑)しつつ、ああ、あの子達って愛されてるんだなぁぁぁと嬉しくなりました。無性に!
販売物が多く、混乱させてしまうことも少なくなく、購入いただいた方々にも多大なるご迷惑をお掛けしてしまいましたこと、お詫び申し上げます。
少しでも購入していただいた本が、楽しんでいただける内容でありますように…!
尚、ポストカードに書いてありましたアドレスは、ssへのリンクとなるのですが…準備が遅れておりまして、二つ目がまだ書き上がっておりません。明日中には開通する予定なのでもう少々お待ちくださいませ…!
更新しましたらまたこちらとサイトトップにてお知らせいたします。申し訳ありません。
実はさゆきさんのサークルと合体させていただいていたのですが、途中で両替していただいたり、場所をはみ出してしまったり等々、頭を上げられないようなご迷惑をいっぱいお掛けしてしまって申し訳ありませんでした…orz
初めてお会いするかのさんにも挙動不審な反応を返すばかりで…もっとゆっくりお話させていただきたかったです…おああああ; ;
木曜から旦那が、前日からもりすさんがお泊りにきてくれてたんですけど、いやーなんか、出会って一年、オフでお会いして半年とちょいしか経っていない筈なのに、物凄くもりすさんが馴染んでいる件について…^v^
凄く、自然でした…。いつもか。
もりすさん可愛いんだよーすごく可愛いんだよーきゅんきゅんする**
旦那と姉と三人で森巣さんかわええきゅんきゅんするわーっていっつも言ってる…気持ち悪いな。
年下なのに可愛いってごめんなさいって言うと必ず『一歳だけだけどね』って言ったり、おしゃべりルルマグカップで紅茶を出したら、笑顔のままルルが最後まで喋りきらないうちに机にマグカップを戻して黙らせたり(机の上に置くと黙る)、計算であわあわしちゃったり、そんなもりすさんが大好きなのでした。気持ち悪い!(爽笑)
ノリと勢いで5月大阪に行くことになりました^v^(ん?)
取り敢えず今後の予定なぞを。
*参加予定イベント*
●4月26日「All Hail Lelouch!」
●5月3日「SUPER COMIC CITY18」
に申込み済みです。いずれも個人サークル「immature black」にて申し込んでおります。
(でもルル受けは神様二人と合体させていただいた、よ!)
あと、大阪方面には夏まで参加しない予定だったのですが、今回森巣さんとお話が何故か盛り上がったため、5月17日の大阪にも参加予定です。
申込み終わったらまたこちらにてお知らせいたします。
*通販について*
今回も私生活が少々立て込んでおりますので、私サイドの自家通販はありません。全てとらのあな様にお願いしてあります。
「The law of gravitation」:現在返信待ち。通販開始日が決まりましたらこちらにてお知らせいたします。少々お待ちください。
「as you like it」:3月16日に販売がスタートしていたようで、既に完売してしまいました。(日時指定をしなかったために、とらさんがいつから販売を開始するのかといった事が分からず、気付いたら売り切れていました…把握しきれずすいません)
「as you like it」につきましては追加納品の予定です。(日時などはまた追ってお知らせ)
今度は日時指定をして、ここで告知しますのでそちらを待って頂ければ幸いです。改めてスザルルの勢いに脱帽です。まさかそんなすぐになくなるなんて!!!ご購入予定の方は申し訳ないのですがこの日記をチェックしていただけると助かります。
*コピ本のこととか*
特殊紙を表紙として使っているため、若干割高になってしまっています…。
製本等の関係もありまして、十分量をご用意できずに申し訳ないです。
「スノーブランケット」は今回にて頒布終了です。「our 5th spring」は少数ですがまだ在庫がありますので、今後のイベントにて頒布させていただく予定です。
私個人としましては、コピ本はお祭り限定の喜びと言いますか、そんな感じで作っているので今回の部数が限界です……通販をする余力がなく、また其方に回す分を作る余裕もないので、申し訳ないのですがご理解くださると助かります。
コピー本のみの再録本も作る予定ですので、そちらをお待ち頂ければと思います。
*今後の頒布予定など*
4月26日のルル受けオンリーですが、18禁商品の取り扱いが難しく、また優秀な売り子である旦那が売り子に入ることができないため、混乱してしまいそうなのでこのイベントでは年齢指定の入る本の頒布はしない予定です。
頒布予定は新刊(全年齢向け予定)、「Make me Happy !」(少なめ)、「as you like it」(冊数を見ての販売になります)、「our 5th spring」と、出せれば(無理な予感…)コピ本のつもりでおります。
翌週のスパコミでは余っている本全て販売する予定です。もし年齢指定ありの本をご購入予定の方はそちらかとらさんの通販をご利用頂ければと思います。
いいかげん平和なイベントを味わいたいです。
さて、以下イベントにて他の色々。私信交じりですみません。
・合同本が分厚い上に前より多く搬入したため
・ダンボールの多さに絶望しました……でも最終的には入れてよかったです。最後まで売り切れなかった!
・our ~も少しですが残りました。
・便利屋さんコピ本、わざわざ買いにいらして下さった方、ありがとうございました**嬉しかったです!
・開場直後(10分くらい)すごく平和でした。
・ずっとこうだったらいいねって森巣さんとにこにこしていたら
・いつのまにか目の前の通路が人で埋め尽くされていました。
・な ん ぞ ! ?
・記憶がありません先生。
・種類が多くてすみません計算面倒ですみません本当にすみません。
・通路なのか列なのかよく分からない状態が随分続いて、整理しようにもできなかったです…すみませんでした。
・自分の中の新しい何かが目覚める気がした。
・隣でもりすさんが混乱してて可愛かったです。(酷い)
・さゆきさんかのさん桂木さんに多大なる迷惑をお掛けしました…すみませんでした……。
・両替していただいて助かりました…ありがとうございました!
・反対側のビバさんのスペースにもとてもご迷惑をお掛けしました……。
・お詫びに本を無理矢理渡そうとしたら
・フジサワさん!って言われてびっくりしました。
・オンラインってすごいね。
・しかも同郷でした。
・びっくりしました。
・方言丸出しでした。はは。
・旦那が狩から帰還して解放された私は糸の切れた凧状態でした……。
・お知り合いの皆さんのところに挨拶に行くの楽しかったー**
・初めてお会いするNっこさん(サークルが斜め前だったの!)に凄く挙動不審だった…^v^
・抱きついたりしてすみません。嬉しくてつい……**
・うさスザを描いていただいた…^^くくく!
・今度お会いした時に逃げられないか心配です。
・Sなぎさんと初めてお話させていただいたのでした…緊張してただでさえ変な人がもっと変な人に。あちゃー。
・tっきょさんとはばたばたしてて最初しかお話できなくて…もっとお話したかったなあ; ;
・Pぱんさんが会いにきてくれた!
・わざわざサークルスペから出て抱きつきに行った*^v^*
・Pぱんさんは超美人さんだからにたにたしてしまうのでした。
・Nナメさんも会いに来て下さった!ありがとうございました**
・Rなさんのところに入り浸ってしまった…楽しかった!にょるる楽しみにしている!!はあはあ…レクイエムは無事に成功しそうですか…?笑。
・Kがりさんちに行った時はふらふらしていてはらむって言いそびれた……今度はやる!お体お大事になさってください…!
・Nぎさんは会場前にお話してたのですが、相変わらず癒し系でほんわりしてしまいました…先輩大好きです**
もうすこしまったりお話させていただきたいです…ううう。
・Kんこさんにお会いできなかった……今度ご挨拶に伺います…っ!!ありがとうございましたっ**
・ぎあすスペの人の多さに途中で心が折れ、買い物は最小限に止めた……。
・でもP4スペとかにも遊びに行きましたっ!!
・P4はまったりしてて(多分4月にイベントあるから)平和でよかった…!好きな絵柄の人とかいっぱいいてきらきらしてしまった…!
・帰ってきたらなんか、赤いマフラーの君が差し入れを下さろうとしたらしく、しかもまたいらして下さる!いというお話を聞いたのですがとうとうお会いできませんでした…ううう; ;残念です…orzお会いしたかった…。
・あと、前回今回と直前でスノーが売切れてしまって購入できなかったとおっしゃってくださった方…!ほんと、すみませんでした…; ;
・戻ってきてからは色々と大人しくしていたように思います。多分。あれ、してない?笑。
こ、こんなところ、かなああ…?色々忘れてそうな気がするなあ。
お話してくださった皆様、差し入れなど下さった皆様、本当にありがとうございました!嬉しかったです…!
もっとゆっくりとお話させて頂きたかったのですが…混乱していて挙動不審で申し訳ありませんでした。次こそかならず!!
(それ毎回言ってるから)
図太い神経を手に入れたいものです……。
4月5月はちょっと分厚めの本を作るぞ!
というわけでただいま戻りましたフジサワです。
一年半ぶりの京都、なんだか好きなお店がなくなっちゃってたりしてショックだったりもしたんですが、とっても楽しかったです。
基本的に一人でぶらり、とか、家族でぶらり、とかするイメージの街だった(それなんか違うっていう自覚はあるんだが)ので、何気に他人と行くのは修学旅行以外では初めてでした。楽しかったよ^v^
竜安寺が工事中だったり銀閣寺も工事中だったりしてまあへこみましたが笑、でも存分に堪能できたかなーと思います。ご飯も美味しかったし**にこにこ!
あと京都に行ったっていうのに何故かゲーセンでスザルルっぽいものを取るのに嵌まって、いっぱいゲットしたので、もしかしたら春、ご挨拶に伺う時に何か持っていくかもしれない…^v^笑。
お楽しみに!(何が)
そしてオフページを更新しました。まだコピ本が終わっていないので、暫定の状況です。明日にはきちんと正式なものを公開しますが、余り大きな変化は無い筈なので参考までにどうぞ!
まだまだ原稿です。やらないといけないことがありすぎる…がたがた。
なんでこう、いつもぎりぎりなんだろうか……。
明日も書きますが、もしもの時用に大体の感じなどを……。
・今回はどれも、いつもより多く刷っているので直ぐなくなるとかいうことはないと思います。
・ポスカは印刷所さんではなく自分達で刷ることになっているので、あまり数が用意できないかもしれません…すみません。
今のところご購入いただいた方にお付けするつもりでおります。
・既刊に関してですが、梅は結構な量を残しております。「スノー~」と「Make~」、「improvisation」に関しては聊か心もとない在庫数ですので、確実に欲しいと仰られる方は早めにいらしてくださった方が良いかも、と思います。
こんな感じかな……またポスターの絵とか更新しにやってきます!取り敢えずコピ本ー!!
終わらせることメモ
・ポスター印刷
・コピ本(本文、注意書き、4P、あとがき、奥付)
・商品説明とか
・とらさんに事前発注
実物を見ると俄然やる気が違う**テストもあと一週間を切ったし、頑張ろう!
今書いてもあんまり意味無いとは思いますが、一応サークルナンバーを書いておきますね。
東3レ-14a「immature black+BITTER HEART」
です^^
当日私は合同誌の他に一応新刊を2冊出したい(オフとコピ1冊ずつ)と思ってるけど、はてさてふむー。
死ぬ気で頑張りたいと思います。
これをやり遂げられたらちょっと一歩前進できる気がする!と思って!!笑。
昨日10日くらいでどれくらい書けば良いのかを勉強に飽いて計算してたんだけど
合同本30P↑↓+個人誌オフ30P↑↓+コピ本20P↑↓+ポスカ用ss×2
……^v^
単純計算で1日8Pくらいか……合同本はもう10Pは終わってるけど……。
なんかもう、ペースが速いのだけが取り得な気がするので、頑張る…笑。
既刊とかもりすさんとこと合わせると結構盛りだくさんになるんじゃないかと!
あと、この間スノーに使った特殊紙の余りを見つけたので、ちょっとだけ再版しようかと思ってます…私一人で製本できるレベルの冊数を…。余裕があれば…。
本当に少ない部数になりそうですが、気になる方はチェックしてみてください。
あと片手に満たない数の便利屋さんが出てきたりとか……ちょっと傷物のセーラーとか……あります。
当日のメニューの隅っこに、ひっそりと書いておこうと思います。笑。
こちらも詳しいことは直前にまた!
メール返信が遅れています…すみません。
ちょっとこの一週間は返信できる心の余裕が無いかと思うので、もう少々お待ちくださいー><。すみません…
某さんちの髪長いにょるるが、可愛いぜ!!(叫)
骨折とか脱臼とかリウマチとか結膜炎とか物騒なことばっかりやっていて煮詰まった目に癒しを提供していただいた…可愛い!
個人的にスザクさんがルルの髪の毛を洗ってあげたり乾かしてあげたり梳いてあげたりアレンジしてあげたりっていうのが物凄く、そりゃもう物凄く好きなので、そういう話を書きたいです。いつか。
スザクさんはオフィシャルで(小説だっけ?)ナナリーの髪を自分が切ってやる!とか言ってたし、器用そうだし、きっとそういうの上手いよーって妄想しているとにやにやしてしまう*^v^*
ルルはルルで照れながら素直にやってもらってるとか可愛いよねー。
なんかスザルル祭さんの企画が更新されててわくわく…!良いな!楽しそう!!
参加イベントは今のところ全敗(余り買い物にいけない…力尽きてて)なので、今度こそ、今度こそ、思う存分あちこちに走りに行きたい気持ちです…。
思いのたけを叫ぶポップとか超楽しそうですね…笑。思う存分叫びたい気持ち!笑。
前回はぎりぎり入場&ダンボールが多すぎて周りのサークル様に迷惑を掛けてしまったので(本当に申し訳なかった……orz)、今回はその辺りのことを考えて諸々搬入しようと思います…。
まあ主な問題児はラプなんだけどもね……笑。
そうするとどうしても目に負担が掛かるらしくて、こまめに温めるようにしてます。温めると筋肉が解れて良いんだよ。
目を動かしてる筋肉もそうなんですけど、頭とかも凝ったりする。右の側頭部とか、物凄く凝っているので温めた後でもみもみしたりしています。あとゴルフボールでマッサージすると疲れなくて良い。左は全然凝ってないんだよ。
物凄い肩こり持ちで、それが講じてマッサージが結構得意だったりするんですが、こんなところで役立つなんてなーってちょっと面白いです。笑。
目が悪くなると、目だけじゃなくて他の場所まで疲れてきちゃうんだなーって、身を以って体感しています。体は、一続き。
本来は医者も、今みたいに分業してそこしか診ないんじゃなくて、もっと系統だって診られるようになるのが理想なんだろうなと思いつつ、なかなか難しい現実も知っているのでうーんってなる。
まあどんな形であっても、自分の全力を出し切らなければならないのは同じか。
なんでこの道を志したのか、聞かれることは少なくないんですけど、いつも上手く答えられない。
いや、色々あるんですけど、言葉に出すと何もかもが綺麗ごとに聞こえてくるからねえ。
難しいです。
サイト更新ができなくてぎりぎりしています…ラプ難しいーーーー!!
姫が上手く喋ってくれないのでした。参るわほんと…。
苦しくなるとネサフしたり、買ったどうずんすを読んだりして、色んな人から萌をもらうんだけれど、もらいっぱなしで終わってしまうこの事実…^^
参りました。
今週末までには一度、更新することを目標にしたい…な!
あんまりのろのろやると感覚が鈍るので…みんな!オラに力を貸してくれ!!
テスト勉強で疲れた
テンションに任せて
5月の東京シティに
申し込んでしまった……。
何してるんだって一番言いたいのは自分です^^笑。
ルル受けと近いので、どうしようかなーって思ってたんですけど、まあ、良いか!と思って…。
明日お金振り込んできます。
そんなわけで、今のところ申し込んだイベントは
●3月15日HARU COMIC CITY:「immature black+BITTER HEART」
●4月26日All Hail Lelouch !:「immature black」
●5月3日SUPER COMIC CITY:「immature black」
となっております。どんだけ…!
出来るだけ本出したいなーと思いつつ、頑張ります。
ほんと、私どんだけだよって思う…^^
しかしまあ、こんな時があったって良いと思うんだ!楽しいからっ!!
久々の激しい萌に
眠れない夜を過ごしています。
Twitterのブログパーツをぺたり。アカウントはfujisawakoto79です。