忍者ブログ
スザルルと陽海がすきです。
[1130]  [1129]  [1128]  [1127]  [1126]  [1125]  [1124]  [1123]  [1122]  [1121]  [1120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

箱根から帰ってきました……の、前に。
ラプ81更新しました。前回いつ更新したかは怖くて見ていません。お待たせしてすみません。最近いつもこれ言ってる気がするんだけど……待っていてくださる皆様、本当にごめんなさい。
読んでもらえる幸せって多分、言葉にしたって伝わらないと思うんですけど、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
まあ……全然進んでないんですけどね!苦笑。
少しでも楽しんで頂ければ嬉しいです。


昨日は予告していたちゃっと出来なくてすみませんでした。そもそもいらして下さった方が居たのかなぞですが……。
色々考えて疲れたところにお酒が入って、いやー撃沈でした。すみません……orz
来週はちゃんとできる筈!


さて、冒頭に戻って。箱根に行ってきました。母親と二人旅。
すっごく意味不明な日記になること請け合いなので反転ー。いつもみたいな旅行記じゃなくて、ちょっと内面的なお話なので、しかもすっごくぬるっとしているので、超スルー推奨です。それなのに書きたいのは自分が忘れないための覚書としての気持ちが強いからなので……。
自分用です。非公開でも良いような気がするんだけど、そうすると後になって自分が読み返さないから、一応公開です。
まあ基本的に私のブログはいつもそうだな笑。


行きの車の中で、ここ半月くらい私を悩ませてきた心の奥底のぬるりとした嫌ーな感じのものと、対峙しなければいけない時がきてしまって、ちょっと色々しんどかったんですけど、結果的に話せて良かったという感じでした。
別に解決したくて行ったわけではなかったんだけど(そもそも落ち込む前から旅行自体は決まっていたわけだし)
昔の亡霊に引きずられたとか、そんな感じだったのかな。
落ちた切欠は、今思い返すと間違いなく、家の奥に埋もれていた昔描いた絵とか、文章とか、テストの結果とか、そういうものを整理したことでした。
昔の思い出の品……ていうとカッコいいですけど、私にとってはちょっと違ったというか。うーん、上手くいえないなあ。
定期的に昔の自分と向き合わないといけないように、どうも出来ているみたいで、そういう時は得てして物凄くダウナーなんですが、それを乗り越える力というものは、年を取って付いてきたかなあと思います。まあ昔は唯単に、近すぎて見られなかっただけかもしれない。今は詳細な部分が見えなくなる代わりに、そのときの化け物の輪郭がはっきりと見えるようになったから、戦えるようになったのかなあという気がするなあ。大分挙動不審にならずに向き合えるようになってきたように思います。

いつか動揺せずにぎゅってしてあげられると良いんだけど。

母の相談に乗っている筈が、うっかりそんなところと向き合わないといけなくなって笑、気付いたら自分もすっきりしてました。良いことだと思う。おかげでその後の旅行は母娘揃って存分に楽しめました。良かった^v^
あの時の自分は嫌だけど、それでも無かったらよかったのにって思ったことは一度も無くて、嫌な思い出だったり、しんどかったこととか、物凄い醜いと思っている部分も、全部合わせて今の私を生かしてくれていると思っているので、捨てる気は毛頭無いのでした。
どろどろした部分も抱えたまんま、偶に向き合って落ち込んだり、なんとか乗り越えてまた立ち直ったりしてる内に見えてくる先の道が、絶対にあるから。
ジターバグは神曲だよね。(超唐突)思ってることを全部歌にしてくれたような気がして、あの曲を初めて聞いたときに大泣きしたことを思い出した。
内側の黒い淵をいつか、ちゃんと覗き込めるような自分に、なれれば良いなあ。
PR
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
フジサワコト。
HP:
性別:
女性
職業:
向こう2年間学生です。
趣味:
ゲーム、小説書き。まともなのだと絵画鑑賞。バレー・フィギュア観戦も好き。
自己紹介:
現在可哀想なくらいスザルルに愛。
久々の激しい萌に
眠れない夜を過ごしています。

Twitterのブログパーツをぺたり。アカウントはfujisawakoto79です。

忍者ブログ [PR]