忍者ブログ
スザルルと陽海がすきです。
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラプ69は某さんの推敲済みです。恐ろしいほどの速さで書きあがりました。笑。
今回は主役二人はお休み、保護者のターンだったんですが、良いね…保護者組…かきやすくてさ!
するすると喋ってくれるので、書き手としては手を動かすだけでオッケーです。素敵!
脳内個人面談とかしなくても良いって凄く楽でいい…いつもこうだったら良いのに笑。
もう少々お待ちくださいね^^


もう明後日から2月だという事実に愕然としました。
毎年2月はテストで始まりテストで終わるという地獄の月なんですが、よく考えたら今年はぎあすという鼻先の人参が無い初めてのテストなんだと思いました。
1年→毎週金曜深夜にぎあす1期があるからガンバレーと呪詛のように唱えながらテスト。
2年→黒てぶスザクさんにはあはあしつつ、春からのR2に思いを馳せながらテスト。
頑張れるかな私…と思ったんですが、春コミがあるから頑張れると思いました。笑。
イベント楽しくって大好き**一般でもサークルでも楽しいですが、サークル参加をするといまいち買い物が出来ないというのが難点…笑。
しかし春コミは超優秀な買い子(姉)を召還できそうなので、結構安心です**やったね!(…)


そういえば明日またMさんとデートしてくるっ!
デートしすぎだという話…この日のために勉強も頑張った!笑。
今回は普通の女子っぽいことも…するよ、多分!!笑。
いつもヲタデートなので、今度こそはと思っている…^^
ついでにルル受けの時の相談とかしようと思います。えっへっへ**
絵師さんとお話しすると色々新しい発見があってとっても楽しいです。ものの見方が根本的に違う気がするのだ…(だから両方出来る方を見るとはわーってなるんですけど。感動で。)
私は人物画とかてんでダメなので(水彩は好きだけど)ほんと、凄いなあって思います。
特に自分の文章に絵とかつけてもらったりするとほんと、どうしてこんなのが描けるんだろうって思うの…!頭の中を覗かれた気がする…笑。
私の場合浮かんできた情景をそのまま文章にしてるだけなので、いつも伝わってるか不安でしょうがないのですけれど、イメージ画とか頂くと、うん、伝わってるのかな!って錯覚してしまう。笑。
錯覚させてくれる絵師さんはほんと、神様だと思います。素敵過ぎる…。
いつだってどきどきしてます。笑。

あとね、あれです。素敵な文章書かれる方とお話しするときもいつも、どきどきしている…どうやったらこんな綺麗な文章が書けるのかなあって思います。
この間も話したのですが、某さんにラプの小話を頂いてしまって、とっても嬉しい反面、とってもへこみました…^^笑
いや、うん。正直、ラプ…書いて…って思った…笑。
無責任だって分かっているんですが、たまーに本気で放り出したくなります。誰か書いて!って思う。いつも。
でも、それをしないのは多分、私にしか書けないお話を待ってくれている方がいるからなんだろうなーって、思います。
本当にいつも力を頂くのはサイトを見てくださってる方々のお言葉なのです…; ;
ありがとうございます。これが無かったらラプは未完のまま、サイトを閉じていた可能性は結構高かったと思います。まあまだ終わってないけどね!全然ね!!涙。
色んな人に好きですとか、ありがとうございますとか、直に言いたいのだけれど、その数少ないチャンスであるイベントではいつもテンパって、上手いこと話せないダメな私なのでした…。ああん。


あと全くの余談ですけど、私と旦那で売り子をしていると、大体だんなの方がフジサワさんですかと話しかけられている…^^
なんで…?旦那のがスペック高いからかな…!笑。
何人もの人間がいた場合、その中で一番混乱している無能な売り子が私です。目印!笑。



さて、溜めに溜めていた拍手返信です…ほんと…すみません…orz
どんだけ学習しないんだろう…。
某さんみたいにこまこま返信するようになりたい…っ!目標にします。
尚、オフ関連につきましてはブログにて返信しておりますので、お返事は割愛させていただきます。これも入れてると結構な量になってしまうので…申し訳ありません。
では、以下からどうぞ**
PR
すっかり書き忘れていたのですが、27万打ありがとうございました**
うわーびっくりだ……。サイトを始めてあと少しで2年になるんですが、まさかこんなにたくさんの方に足を運んで頂けるサイトになるとは思いませんでした…ありがとうございます。
ネットの隅っこでひっそり萌が叫べたらそれで満足だった私にとってはすごくびっくりなことで、でもすごく嬉しいことでもあって、ほんとカウンタが回るのを偶に見てはあわあわしてます。笑。
ありがとうございます!これからもがんばりますね**


あと、一つ下の記事でも言っておりますが、とらさんにて「梅月夜」が販売再開しております^^
直通リンクは下の記事にございますので、宜しければご利用くださいませ!
また、「Rapunzel」は完売したようです。まだ店舗には残ってるかもしれませんが…ご利用くださった方ありがとうございました!今のところ追加納品の予定はありません。
後編が出た時にまたお願いしようと考えておりますので、それまではイベントか、やるかどうかは分からないですが自家通販にてお求めください^^


そうそう、目は昨日病院にて診てもらったのですが、かなり経過は良好とのことで安心しました^^
まだ完治はしていないのですが、このまま真面目に治療すれば大丈夫そうと言って頂けて一安心…病気は怖いですね。
コンタクトを正しく使っていたつもりだったのですが、洗浄が甘かったらしく…コンタクトをお使いの方は着脱の際にちゃんと手を洗って、十分擦り洗いをしてお使いくださいっ!!


そしてケータイを変えました^^ほぼ2年ぶりだったー!
どんだけ高いんだよとツッコミを入れてたケータイですが、割引とか使ったお陰で存外安く買えました。ちょっと得した気分!
最初の機体以外はずーっとシャープで通してたんですが、今回初めて東芝にしてみました…きせかえ出来るやつのゴールドです。色もずっと白が続いてたから新鮮で良い!
ただ会社が変わると結構機能とかも変わるので、そこらへんは結構四苦八苦ですけど…苦笑。早く使いこなせるようになりたいーっ!
大変遅くなりましたがとらのあな様にて「梅月夜」の販売が再開しておりますー**
購入される方は此方からどうぞ!
あと、ラプのリンクも沈んでしまったので一応貼っておきますね^^
ラプは此方から。
どちらとも宜しくお願いします**

また、ラプが在庫僅少になっておりますが、追加納品は取り敢えずはしない方向です。
後編が出るまで在庫を残したいので、今のところとらさんには後編が出来た時に一緒に販売していただこうかなーと思っています。
それまではイベント及び(やるかどうか分からなくはありますが)自家通販にて販売するつもりでおります。完売した場合、以降はそちらをご利用くださいませ。


今日うっかりバイトを入れてしまった…馬鹿ー!先週の私の馬鹿ー!!
でも勉強ばっかりやってると気が振れそうになるので(苦笑)、丁度良いのかもしれないな。
今回のテストは今までにない長丁場(3週間とか…無いわ…)なので、根つめすぎると2月下旬に発狂する…!笑。
最近家では勉強か原稿かの二択です…笑。今のところ原稿は2月初旬でケリがつけられそうな感じ…テスト始まる前までにはなんとか終わらせないと!と思っています。
明日にはラプを書きたいんだよなー。あとkissを…書きたいんですが…あんまり進みが良くなくて今熟成中です。笑。
あれをバレンタイン更新に持ってこうかと考えてるんですが、どうかなー。全然バレンタインっぽくないけど、まあいちゃいちゃしてるからとかそんな理由です。(えー)
更新することに、意義があるんだよ!と自分を励ましつつ頑張ろうと思います。笑。ふぁーいと!
私のベッドの上で眠っていたうなぎが、
私が傍に座っただけでごろごろ言い出すと、
なんていうかほんともう、

かわいいなっっっ!!

ってはぐしたくなります。まあしたけど。笑。



風邪引きにお優しい言葉、ありがとうございます…な、なみだがっ!!
おかげさまで、今日一日ぐっすりしたらすっかり良くなりました。はあー良かった。
(余談ですが昨日はどうしてもサボれない授業があったのでした。)

大分すっきりして一安心、こたつでのびのびしていたフジサワのもとに

北海道のスザクさんから

素敵なメールがきました。

「だ、大丈夫ですか?」

大丈夫です^^b

「どうぞご無理はしないで……」

いたしません^^b

いやーいけめんすざくさんに心配されてしまった…どきどきした…。
ありがとうスザクさん!大丈夫ー^^スザクさんも原稿頑張ってください笑。


また不精をしていたら拍手返信をすっかりしていない状況になってしまったので、今月中にやろうと思います。すみません(汗)
熱は、必殺技座薬を使うほどではなくなったので一安心です…。
よれよれしてはいますが、外に出ると気が引き締まるね…うん。
昨日ご購入予定だった方、本当に申し訳ありませんでした…お詫びする以外ない…。
春コミは体調管理を万全にして臨もうと思います…。

温かいお言葉もありがとうございます!まだ微熱は残ったりはしてるんですが、なんとかテストに支障は残さずいけそうです。
優しい言葉を頂けて幸せ者だなあと思いながら拍手解析を拝見させていただきました。本当にありがとうございます…!
なんだか先週は色々と後手後手に回ってしまったので、今週はもう少しきびきび動こうと思います…!
取り敢えず本日やっと(…)梅月夜を発送したので、明後日辺りには販売が再開されるかな…と思います。宜しくお願いします。


勉強の合間合間にスザルルが忙しいです。笑。
春コミあわせの合同本の原稿を進めつつ、ラプのプロットを切ったり、kissの続きを書いたりしています。
凄く充実している…笑。
あとバレンタインもやりたいんだけど、どうかなーこれは。
基本的に好きなこと以外やれない性分なので、やっぱり好きなんだなあって思います。すきなのよ。
スザルルって凄いなーって思う。
多分、そう遠くない未来にちったいVAIOさんを購入するので笑、そうしたらきっと外でも原稿するようになるぜ…。ろくでもない女です。笑。
春合わせの新刊、一冊でも多く作りたいなって思っているので。
なんでこんなに生き急ぐように本を出そうとしてるのか、自分でもよく分からないのだけれど、多分後悔したくないからなんだろうなって思います。
明日何が起こるか分からないし、来年はもっとどうなっているか分からないから。
仕事をしながらでもきっと続けるのだろうけれど、それでもやっぱり今できるならめいっぱいやりたいのです。
付き合ってくれる方々もいることだし!ステキすぎる^^
本当にありがとうございます。


合同本、ちょっと面白い作りにしようって二人でもにもにしています。私の文章を漫画にしてもらったりしてるんですがね、すごいよー!すっごいよー!!絵描きさんってすごいいいいい!って、モニタの前でごろごろしてます。本当に凄いの。
私の脳内を覗かれたような気がしました。笑。
早く本にしたいなっ!
コピ本の装丁もぼちぼち考えようー。早めに言っておかないと旦那に怒られちゃう。


あと、おねだりしたら某さんにすってきなssを頂いたのでした**ありがとうございます…っ!今度メール返します…><。
他の方に書いて頂くラプって初めてだったのでとっても新鮮だった…*
近い内にGiftに上げたいです。あとMっこさんのラプとかふわふわにゃんにゃんとかも!(なんだそれは笑)


今とらさんのサイトを久々に覗いたら、ありがたいことに「Rapunzel」が売れ行き良好特選に入れていただけておりました……!
嬉しい!!ありがとうございます*^^*よく利用するとらさんに自分の作品をお願いする日がくることすら考えていなかったのに、こういう風に扱っていただけるとほんと、嬉しいです…おおおお…。
どきどきしてしまう。
それもこれもサイトで読んで下さって、応援してくださった皆様のお陰なんだなあって思うと、感慨も一入です…!
最近はやきもきさせてごめんなさい!でも書き手としては皆さんの反応をによによしながら眺めております…笑。
嫌な書き手ですみません^^笑。
自分が書いたものを色んな方に読んで頂ける喜びを、噛み締める日々です。
「Rapunzel」を愛してくださっている全ての方に、改めて感謝の言葉を言わせて頂きたいです。
いつもありがとうございます。これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。大好きです!
本日東京シティにて冬の新刊3冊を委託販売を予定していたのですが、フジサワが今朝方から発熱してしまい急遽行けなくなってしまったので、頒布することが出来ませんでした…申し訳ありませんでした。
無理をすればいけないこともなかったのですが、今後テストが控えていることを考えるとどうしても無理をするわけにいかず、今日のシティで購入するご予定だった方には大変ご迷惑をお掛けしてしまう形となってしまいました。本当にすみませんでした。
委託をお願いしていた莎雪さんにもご迷惑をお掛けする始末…本当に申し訳ありませんでした…。


今後の頒布予定ですが、今日持っていく予定だったものは全て春コミにて頒布させていただきます。
(「梅月夜」、「Make me Happy !」、「improvisation」、「Rapunzel」の4種になります。)
余れば4月のルル受けオンリー様でも頒布するつもりです。
また、現在とらさんにて「Rapunzel」は販売中、「梅月夜」は近日中に販売再開されるかと思います。春までお待ちいただけないという方は其方をご利用ください。
「Make~」再版に関しては少し考え中ですが、アンケートでも「ここまで行ったら再版しよう」ラインを突破しない感じなので、多分しないです…。すみません。
瞬殺されるような少ない在庫量ではないので、春にて購入することは可能だと思います。
何れ再録などを出すつもりではおりますので、完売後は其方をお待ちいただければと思います。


本当に申し訳ありませんでした。今後とも宜しくお願いいたします。
疲れたのでちょっと、休憩…ぐたり。
過去問解くたびに不安になるのは毎度毎度のことでございます。
毎年後期が辛すぎる…まあやるしかないんだけどね。分かってる。
今日のちゃっとは、ちょっと止めておこうかなーと思っています。
ちょっと精神的にしんどいので…せっかくちゃっとするなら皆さんに楽しんで頂けるような場にしたいので、それが出来る余裕が無い時にやると自分としても嫌だし、参加してくださる皆様にもご迷惑掛けてしまうかもしれないので…。
すみません><。
精神的に勉強続けられるような状態じゃなくなったらひっそりアドレスを置いておくかもしれないですが…苦笑。
その時はよろしくお願いします。ぺこり。


あ、そしてそして、ラプが更新できたのでした!
薄暗いスザクさんのターン^^書いててとっても楽しかったです。笑。
続きのプロットももう出来ているので出来るだけ早くー上げたいなー…。
いつになるか断言は出来ないのですが、余りお待たせしないようにはしたいです。原稿との兼ね合いかなー。むむむ。
春の合同誌はとっても素敵な内容になりそうで、今からわくわくです。森巣さんの透き通った感じの絵が映える本にしたいのだわ。
読み返すたび、無駄に説明くさい自分の文章に嫌気が差したりもするし、ああ、こんなお話待ってくれてる人っているのかなってしょっちゅう思ったりもするのですけど、少しでも好き!って言って下さる方がいるんなら、ああ書いてて良いんだなあって思える。
ありがとうございます。
少しでも好きって思っていただけたなら、ああそれだけで、良いな、幸せだなって思えるのです。
私が書く小さな文章が、誰かの内側で何かを起こせたらそれは、私にとっては物凄い、奇跡のようなことなのです。


ラプといえばTさんが日記でうちの騎士皇子設定で何気無い日常とかーって仰ってたけど、あれ、ラプのことですよね?
書いてくれるの?書いてくれるの??
(犬的に尻尾をぶんぶんさせてみたり)
わあああすっごい見たい^^
と言っておきます。言うだけならた、タダだから!!(…)
私いつもいつだって他の方が書いてくれるラプが見たいと思っているので(自重)こっそり待っていていいですか…!
だってラプだって他の誰かが書いてくれているのを読みたいって思いながら書いてるんだよ…笑。
ごめんなさい自重しない子で^^


あと、諸々の事務作業が少々遅れております。
来週中には全て終わらせられると思いますのでもう少々お待ちください。お待たせしてすみません…orz
もっと早く仕事できる女になりたい…; ;


以下歌舞伎な私信。
桟敷席良いなーっ!
歌舞伎はねー初めて見るなら分かり易いのが良いですよ!何も知らない人でも知っているような演目だと親しみ易いかと…私は鳴神とか、義経千本桜辺りをお勧め!舞メインよりも、お話になってるやつのが楽しめると思います。
最近は歌舞伎役者さんがテレビに出ることも多いので、ああ、この人好きだなあって思う人の演目を見ると良いと思いますよ**
私は中村屋さんと大和屋さん、松嶋屋さん辺りの舞台が好きです**これは多分好き好きなので、自分好みの役者さん探してみると良いと思います**
毎年12月1月は何処でも華やかな舞台をやるのですが、これからだと…春辺りが色とか綺麗になるし、面白いと思います^^
あらすじが書いてある本買って、予め目を通してから舞台を見ると、分かり易くて楽しめます!個人的には音声ガイドは使わない派ですが、あれがあると細かい説明とかしてもらえるらしいので、借りてみるのも良いかもですよ!!
25日の詳細を上げておきました。
東ホール6号館ヒ64-a「真夜中の太陽」
様にて、「スノーブランケット」を除く1月11日の新刊3種、及び「Rapunzel」を委託していただけることになりました。
いらっしゃる方はどうぞ宜しくお願いいたします**
尚、「improvisation」は在庫がかなり少なめとなっております。
確実に欲しい、と仰る方は早めの方がいいかもしれません。
当日フジサワは売り子をさせて頂いております^^眼帯ではありません。笑。


「スノーブランケット」に関して幾つかコメントを頂いております。ありがとうございます。
再録するならコピー本だけで纏めるか、ラプ後編に入れるかどっちかの形になると思います。
まだ当分予定は無いので、皆さんが忘れた頃に如何したら良いかお聞きするかもしれません。其の時は宜しくお願いいたします。


あと、ありがたいことにセーラーとか、Makeとかの再版のお話も頂いているのですが、ちょっと考え中です…。
如何せん学生で、大学の都合でアルバイトできる時間も限られているので、お金の面で色々と都合が…orz
Makeに関しては今週末のシティで瞳孔…じゃない、動向を探ろうと思っていますが、セーラーに関しては今のところ再版予定はございません。申し訳ありません。
読みたい!と仰ってくださる皆さんにご本を必ずお届けできる術があれば良いのですけど…なかなか上手くいかなくてごめんなさい。
ただ、今後も本は出すつもりなので、お声があればそのうち、再録なんてものを作ろうかなとは考えています。
少しでも、お返しできたら良いのだけれど…!


ラプはもう少々お待ちください^^今推敲していただいてます!
平均で一日5時間くらい勉強するようにしてるんですが
うーん
深いなあ……。
ちょっと休憩です。
やっていて面白いんだけど、でもあれだ。多分こっちに進むことは無いなあーって思いながら勉強しています。
興味深いとかは思うんだけどね。前期よりはずっと面白い感じです。


ラプは旦那からのオッケーが出ました^^ので、今夜某さんにチェックして頂いて、オッケーなら上げられます**
もうちょっとお待ちくださいませ**
今回は旦那にちょっとスザクさんのこと分かった?って誉めてもらえて嬉しかったです!
脳内個人面談(笑)した甲斐がありました。
今回地味ーに難儀だったんですが、でも誉められたってだけで全部報われるなあって思う。


25日のページは今日中、遅くても明日の午前中までには上げておきます。
1月東京は平和だって聞くから、落ち着いていられそうかなー^^最近ちょっとテンパりながらのイベント参加ばっかりだったので苦笑、楽しみです**


歌舞伎が好きで、偶に一人で見に行ったりもするんですが、うっかり今日勘三郎のドキュメンタリーをやるのを忘れてて、旦那に教えてもらって気付きました。良かったー!
お互いに何が好きかを熟知しているので、本当に助かります。はああありがとー!
勘三郎の舞台って凄く好きなのです。あの空気が堪らないのだ…勘太郎も七之助も好きです^^七之助の女形がすっごい色っぽい…女の私惨敗っていつも思ってる。笑。
また見に行きたいなあ…本当は12月の京都に行きたかったんだけどははは、お金がありませんでした…。
でも新春浅草歌舞伎は行ったよ!
日本の色使いってとても綺麗だよなあって思う。落ちた色味が好きなので。
世界観も色使いも、とても美しいって思う。あんまり細かいこととかは分からないのですが、美しいものを美しいっていう心は大事にしたいなって思っています。
綺麗なものを、素敵なものを、綺麗だって、素敵だって、素直に言える人間で在りたいと思います。
目を患っているというのに深夜まで私は一体何をやっているんでしょうね……。笑。
そんなわけでラプ68が書き終わりました。
オッケーが下るかは五分五分といったところです。私自身はすごい感情乗せることができたけど、うーん、どうかな…。
スザクさんが今まで溜めに溜めていた思いのたけを一気にぶわっと噴き出してくれたお陰で、結構なネガ文章になっています。はっはっは^^
でもそうでもないかなーどうなんだろう。書いている本人では分からないという……旦那にメールは送ったので、どんな反応が返ってくるか楽しみです。


ああ、右目早く治ってくれないかなあ。
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
フジサワコト。
HP:
性別:
女性
職業:
向こう2年間学生です。
趣味:
ゲーム、小説書き。まともなのだと絵画鑑賞。バレー・フィギュア観戦も好き。
自己紹介:
現在可哀想なくらいスザルルに愛。
久々の激しい萌に
眠れない夜を過ごしています。

Twitterのブログパーツをぺたり。アカウントはfujisawakoto79です。

忍者ブログ [PR]