忍者ブログ
スザルルと陽海がすきです。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぎあすにはまった当初から大ファンで、先輩でもある某さんの春コミ新刊をやっと読み終えました。
(遅!というツッコミは無しの方向で…本を読む時間がなかなか取れなかったのですよ)
すざくのカッコ良さにぞくぞくした…ぜ…!
良いなあー良いなあーかっこいいなあああああ!!と、もうほんとごろごろしながら読みました…ぞくぞく!
そしてその直後、ラプを書く為にここ最近のラプを読み返してがっくりするのでした…笑。
うちのスザクさんのへたれぶりに、なみだ、が…!!笑。
連載開始当初はね、もっとカッコ良いスザクさんになる予定だったんですよ。もっと黒い感じになる筈だったのです。最初の方を見るとその片鱗が一応残ってはいるんですけど…笑。
いつの間に、こんなへたれのトラウマっ子になってしまったのやら……orz
無論自分で納得して書いてはいるのですが、たまーに他の方が書かれたラプスザクさんを見てみたいなーと思う今日この頃です。設定とかそのままでも、きっと全然違うキャラになるのだろうなあと……。
ラプというお話を一番読みたい!と思っているのは間違いなく私だと思います。だって設定をもらったときに、なんだかどうしても読みたくなって、たまらなくなって書き出したお話ですから。
だから、今でも頻繁に他の方が紡いだらどんな風になるんだろうなーって思いながら執筆しています。見てみたいそんなラプ……。
拙い文章を読み返しては肩を落とし、ああああーって叫びたくなるんですけど、まあ、私は私にしか書けないあの子たちを書くしかないよね、と思うと良い感じに力が抜ける気がします。
頑張って書こうー続き!


昨日からまた鎌倉に戻ってきているんですが、実家の大きいテレビで歌舞伎を見るととっても良い感じで笑、家で録り溜めしておいた歌舞伎やらドキュメンタリーやらをDVDに落としてきて母と一緒に見ています。
普段はテレビの画面の大きさなんて全然気にしないんだけど、こういうもの見るときはおっきいとやっぱり迫力が違いますね。
今年はもうちょっと生で見に行きたいなー歌舞伎。誰か一緒に行ってください笑。

そしておっきい画面で見たいといえば、ぎあすね。何気にBDプレイヤーとかも実家にあったりして……ぎあすのBD-BOXが出たら絶対買おうと誓うのでした。
あと9月にプラネテスのBD-BOXが出るらしくって、これも真剣にほしいです…!プラネテスが無ければぎあすに嵌まるなんてこと無かったと思う……(旦那がぎあすを見始めたのはスタッフがプラネテスとかなり被ってたからという理由だったので)ので、本当に思い出深い作品です。内容もすっごく良いよ!九ちゃん!(そこかよ)
あと4月に出るモノノ怪DVD-BOXもほしい……が、お金……。
ちょっと考えようと思います。あーでも好きなアニメを大画面で見て、好きな作画のところをスローモーション再生とかするのは、オタクの夢ですよね!笑。
あああ見たいわー。


そういえばこの間知人のガンヲタにだぶるおー最終回の感想を求められたので
「それすたるびーいんぐの戦いはこれからだ!応援ありがとうございました。」
ってメールで送ったら、大爆笑の電話が帰ってきました。
え、だってそういうことでしょ?笑。違うの?
良くも悪くも水島作品だなーと思いました。水島監督の作品はダイ・ガードが好きです。あれは面白かった!今でも大好きです…!DVD-BOXとか無いのかなあ……。
あとロボ作画は流石でした。やっぱり気合が違った。
内容に関してはノーコメントで。全体的に抑揚の無い(意識的に消していたのかな?)作品だなあと思いました。まああんまり真剣に見ていたわけではないので……一般評も分からないので、あくまで流し見していた人間の感想です。
アニメに関しては大袈裟なくらい演出過多な方が好きな性質なので、ちょっと物足りなかったかな……でも一期のにーる君がいなくなってしまうところの演出はとても上手だなあと思いながら見ていました。あの日は春コミ前日で旦那と見ていたのでした。そしてその後に挿入されたR2の予告ですざくさんが喋って(しかも俺とか言ってて)吹き出してしまった私たちなのでした…懐かしい。
そっか。もうぎあすが始まってから一年経つのですね。早いね。


種の時にものすごい好きだったあすいざサークルさんが、忍たまに行っててびっくりしました。びっくりしました。
あそこのラスティがすごい好きだったんだー。
実は種ではかなりラスティが好きで(多分大部分はMにゃさんのお話の影響)、買ったどうずんすでラスティとキラさんが仲良しだったりするととっても嬉しかったりしたものでした。ラスティ好きですラスティ!
攻め受け共通の友達ポジションのキャラって良いよね。
(まあ本編ではラスティはキラさんと会うまでも無く以下略でしたが……)
いやーしかしびっくりした。
行方不明になっていたサークルさんを発見した時って嬉しいですよね…^v^コミケとかだとついつい色々探してしまう…レツゴの時の人とか笑。


メール返信が遅れています。もう少々お待ちください…すみません…ここ2、3日以内には!
あと明日は家の用事で4時半起きなので、夜更かしができずラプももう少し時間が掛かります…今週中には上げる!あと今週中にわんにゃんを終わらせないと色々きついことになりそうなんですよね…一日10Pくらいかな…がんばるー!
PR
ちょっとした企画を進行させているのですが、改めてご助力を請うている私の周りの方々の有能ぶりに頭が下がる日々です…皆さんすてき…!
私の専門は同人とは結構かけ離れたところにあるので(それでも先輩とか、結構いっぱいいるのだけど笑)分からないことがいっぱいあって(未だにアンソロ主催に向いているとは思えませんが…)、色んな人にアドバイスを頂いたり、助けていただいたりしながら少しずつ進めております。
すごく助かる……!ありがとうございます><。
大事なのは何よりも意気込みだよね!と自分に言い聞かせて、頑張りたいです。
やる気だけはある!それだけは自信を持って言える!
ちゃっとで軽いノリ(勿論本気!でしたが)で引き受けてしまってから早数ヶ月が過ぎましたが、やっと少しずつ足場固めができてきて、形にするために一歩を踏み出すことができそうです。
早くご報告ができるように頑張っていきたいな…!


原稿がんばってます。昨日はちょっと詰まって相談したりしてたので結局15Pまでしか進められませんでした。
でも頑張ったよ…!と若干虚しい感じで自分を励ましてみます。笑。
最初の場面がやっと終わって、次の段階に進めそうで一安心。いつもと違う文体なので結構おろおろしながらの執筆作業です。
ラプ書きたいなー!
ラプは私が一番書きやすい書き方で書いているので、キャラとの波長さえ合えば一番早く進みます。あんまり何にも考えなくて良いんだ。
ただ、困るのは基本的にうちのパソコンの変換がラプ使用になっているので、漢字を少ない文章にしようとするのに神経を使うことかな…笑。
どのお話でどの漢字を使わないようにしてたんだか覚えてないといけないのでした。あーん。
ラプ更新はもうちょっと待っててくださいー**
寒さに震えるこの体を温めてくれる優しい方々募集中です…笑。
そんなわけでちゃっと、本日もやっております**
お時間ありましたらお話してくださると嬉しいです!
入り口は此方。



終了しました!お付き合いくださいました皆さんありがとうございました**
実はちゃっと始める前に5月大阪のことでもりすさんと打ち合わせしてたんですが、最初その時コピーしてた楽天のアドレスにリンクを貼ってしまって皆さんに驚かれました…ごめんなさい!どんだけそそっかしいんだよ…。
篝さんにメールでツッコミを入れられました^v^お間抜け!
今日は絵師さんがいっぱい絵を描いて下さったんですが、手が追いつかず…この俺がスロウリィ…orz
同人誌談義したり、はぐしちゃうぞ宣言が飛び交ったり、もしかしたら前夜祭!?だったり、夏インテでにょルルぷちがあることを初めて知ったり、出たくなったり、にゃんルルだったりにゃんルルだったりすっごく楽しかった…です!
はああ幸せ……**
しかし合宿ですっかり朝型の体になってしまったフジサワは1時半でダウンという少々情けない体たらくでございます。まあどうせ直ぐ夜型に戻るんだけどさ。
もっとおしゃべりしたかったなあ…!
ぼちぼち原稿に本腰入れないとと思いました。頑張ろう……。


そうそう。大阪ホテルはもりすさんのお陰で憧れの某所にお泊り出来そうで、今から楽しみですくくく^v^
思わずきらきらしてしまったよ…!はああ超楽しみ…っ!!
一泊しか出来ないのが切ないですが、今回はホテルを楽しむ為にコピ本製本を前日まで持ち越したりするのは止めようと固く心に誓いました。笑。
ほんと楽しみ…っ!!えへへーお泊りは心が躍ります**いつもいつだって!
山積していておろおろしたりもしているんですが、でも楽しいことばっかりだから楽しいなーなんて思う今日この頃です。
私なんかが企画して良いのかな?ってことをいくつもやってみたりしていて、そうすると新しく分かる気をつけなくちゃいけないこととか、色んな企画立てのやり方とか、そういうのが学べて面白いなーと思ってます。
まあそんなに大変なことじゃないんだけど、初めてのことばかりだからね…!
どきどきです。
今立っている、そして間違いがなければこれからも其処で生きていくであろう世界はともすれば凄く狭いものになってしまいやすい危険性を孕んでいる場所だと思っているので、今の内に色んなものを見ておきたいと思う今日この頃です。うん、色々やってみよう。
出来るだけ積極的に生きていきたいな。

一つのきっかけをもらったのがちゃっとかなーと思う今日この頃です。
去年ぎあす二期が始まるとほぼ同時に始めたちゃっとですが、当初は誰が来てくれるかも分からないような状況下でおろおろしていたようなものでした。こんなことしても、きてくれる人なんているのかな…なんて不安でいっぱいだったんですけど、そのとき踏み出さなければ今色んな方とお話させて頂ける自分は居なかったんですよね。
そう考えるとあの時ほんの少しだけ勇気を出してみてよかったなって心の底から思います。図々しいなと思いつつ、でもその図々しさを少しでも自分のものにしていけたらいいな。
感謝の気持ちと謙虚さだけは忘れずに日々を過ごして行きたいです。


部屋がカオス過ぎて片づけが終わりません殿下…orz
るるーしゅ殿下の片付けスキルがほんと欲しいです。
今日日光さんに行って色々聞いてきたんですけど、取り敢えず締め切りが13日と聞いて死にたくなりました。おおおお……orz
あと何日かとか恐ろしくて数えるのは止めました…ぶるぶる。
取り敢えず今日明日で結構進めないときついことになるんだけど、今日は家の片付けに追われるので…明日、頑張ろう…!と、思う…!!
その後の締め切りも結構詰まってるから4月はまた原稿月間になりそうです。
でも余裕は前よりはあるから、ラプ書きながら原稿しようと思います。サイト更新は癒しなのですー。


as~を読み直していたら幾つか矛盾点があってがっくり…旦那に推敲お願いして、自分でも3回くらい読み返したのに…おおおおおorz
およ?と思われた方、スルーしてください、な…!本当土下座したい。
あああ書き直したい…っ!再録する時には直したいです。

片付けついでに在庫を確認していたんですが、思ったより色々少なくて驚きました。春コミすごいな。
ルル受けが近くなったらまた詳しく書きますね。


あ、今日もちゃっとやりますー^v^沖縄帰りで東京の寒さに震えている私に優しくして下さる方、募集中です…笑。


土日でやることメモ。
・大阪ホテル
・原稿
・ラプ73
・オフ会のメール
・部屋の片付け
・スザルル申込み
暖かい…!天国…!
羽田でちょうどWBCが始まって、もう見られないかと思ってたんですが、幸運なことに那覇での待ち時間にイチローの勝ち越しから勝つ所まで見られてかなり満足でした…**
日本連覇おめでとう!!


さて、一般人だらけの旅行初日、最近皮を被るということを随分していなかったので必死です(笑)
うっかりスザルルとか言わないようにしないと…orz
(どんだけだよ)
取りあえず旅行中に原稿のスケジュールとか決めつつ(暇な時間が多いので)楽しもうと思いますー!
今日は普通に電波が届くんですが、明日明後日は微妙なところです。
繋がって欲しいなー…!
日記の更新がなかったら電波が届かなかったんだと思ってください(苦笑)
KYK
●書店委託について●
本日とらのあなさんに「The law of gravitation」及び「as you like it」の追納分を送付しました。
販売開始は3月25日を予定しております。ご購入をお考えの方はそちらをご利用くださいませ!
尚、今回販売開始日に私はネット環境にありませんので、直通リンクを貼ることは出来ないかと思われます。
探すお手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。


さてここから普通の日記**
タイトルのKYKはですね、あれですよ。
「クウキヨメコノヤロウ」
の略でございます。とんかつじゃないよ。笑。
何かって?
私のね、ボディーがね、明日から部活の合宿だっていうのにね
女子な日になっちゃいましてね……。
今回かなり重そうな気配…死にそう…orz最近ひたすらに眠かったのはこういうことだったのかとがっくりしています…おなかいたい…; ;
でもWBCでイチローがカッコ良かったから良いか、と思いました。笑。
決めるべきときに決められる人というのはほんと、カッコイイですね。
決勝進出おめでとう!!

明日から部活の合宿で西表に行ってきます。遠いよー!ケータイの電波が届くかどうかが今のところ一番心配です。苦笑。
所詮電磁波の中でしか生きていけない人間です。でも何故かサバイバルテント生活…笑。
原稿は出来ないんですが、其の分妄想を逞しく発展させておこうと思います笑。
旦那から来週の日曜までに20Pは終わらせろと言われて(3泊いないのに!笑)、スケジュール管理をみっちりしないといけなくなりそうです…が、んばる…!
スパコミ新刊(予定)の表紙も依頼してしまったので、こちらも落とすわけにはいかんくなったのじゃ…頑張ろう!


あ、ご質問いただいたのですが、プチオンリーのポストカードに載せていたsssは、来週辺りにサイトに上げておこうと思います。
最初は期間限定で、と思っていたのですけれど、別に限定にする意味もないし(笑)、さらりとTextの中に放り込んでおこうと思います^v^
宜しければどうぞ!
ラプは推敲待ちですのでお待ちくださいね**


後でまた追記するかもです。
鎌倉の実家の私の部屋が
すっごくさむくて
こまるよ……orz
元々寒さに余り耐性が無かったんですけど、東京の温い温度差に体が慣れてしまった所為で、本当に寒いのに耐えられなくなってきました…がたがた。
はやく…はやく暖かいばかりの季節になあれ…!と思うんですけど、でもそうすると締め切りが近付いてきてしまうわけで、それはそれで……おおおorz

いつも、何かを書いている時に、本当にこんなの読んでくれる人はいるのかなあって不安になるんですけど、でも本を手にとって頂いた方にちょっとしたお言葉を頂けると、そんな気持ちが少し和らぎます。書いていて良いんだなあって思えるというか。
もっと上手くなりたいですが、周りに神がい過ぎるので挫折しそうです。笑。でも自分のペースで頑張ろう、と、思う。
どうしてか、今朝は哀しい夢を見て目が覚めたんですが、そうするとなんか、頑張ろうというか、幸せな話が書きたくなるというかそんな気持ちになります。
好きな子に笑っていて欲しいなって。結構本気で思ってるんですが、こういうことって字に綴るとなんか、すごくアレな感じになるね笑。
頭悪い!


昨日アキバのとらさんに行ったら、tっきょさんのスザ子がポスターになっているのをMっこさんが発見して笑、思わず写メってしまった…笑。大判だったから迫力だったよ!腹筋!爆笑。
ひっそりと隠れるように置いてあった自分の本には見ないフリをしました。通販で買い逃した方、まだとらさんから返信が無いので追納には時間が掛かります。もしお近くなら店舗での方が手に入れやすいかもです。
あ、セーラーは春コミで一冊も出なかったので笑、ルル受けとスパコミにひっそり連れて行こうと思います。机上には出さない形で。また近くなったらお知らせします。


某さんが木蓮の花びらが懐かしいって言っていて、ああ、そうだよねえって勝手に一人で頷いた春……。
木蓮の花は咲いている姿も可愛いけれど、散った花びらが個人的にはとても好きです。泣きたくなるような感じ。
春は切なくなります。だがそこが良い。晴れて、雨が降って、また晴れて、その度に暖かくなっていくのが好き。
忘れたくなくても、少しずつ傷は癒えて、少しずつ忘れていくんだって、それが当たり前のことなんだって、思い知らされる感じが痛くも好きです。寒いのを、少しずつ忘れていく感じ。慣らされていく感じ。
人は忘れて生きていくの。
あ、マゾじゃないよ。笑。


ラプは返信待ちです。今日は大学の卒業式で出かけなければいけないので、更新は夜になるかと思います。もう少し待っててください**
あとちゃっとは今日もする予定でございます**もし宜しければかまってやってくださいー^v^


じぶんようめも。
・ナンパメール
・裏開通
・リンク整理
・一日5Pくらいいけるんじゃないの
・サイト作り
・某さんの誕生日祝い(何ヶ月経っていると思っているのか)
・ラプ
・ていうかラプ
・きっともう誰も待っていないkissの続き
ルル受けの新刊の表紙の打ち合わせをするため
(という名目でただデートしたかっただけとも言う)
Mっこさんを誘ってシンジュクゲットーとアキバゲットー(無いよそんなところ)で遊んだりしてきました隊長!
時間が飛ぶように過ぎたよ……。
すっごく可愛い(表紙が)本になりそうな予感。でした。
表紙が本編です。(真顔)
わんこにゃんこなスザルルなんですけど、もうね、凡その構図だけで可愛かったとかね、ほんとね。凄いなあ…!
絵師様が絵を描いている様を見るのがとっても好きで、ついついガン見してしまいます……なんであんなに素早く綺麗に描けるんだろう。
激しく楽しみですが、大体の締め切りをお知らせする時に、自分もそれまでに仕上げないといけないんだということに気付き軽く絶望したのでした……^v^
やっぱりルル受けとスパコミ両方で新刊出すのは無理かもしれない…やってはみるけど…。
あとルル受けのパンフを買ってきました。もりすさんあまつさんの素敵スザルルの隣になんか、2値に直したつもりが直してなかった残念サークルカットが以下略。
すっごく急いで作った覚えがある、これ……・。
自分にがっかりです。がっかり過ぎるだろお前……orz
当日はまったり楽しめると良いなあ…**


ラプはもうちょっとお待ちくださいませ**
ああ、久々にこのタイトルが使えてほっとしています…(苦笑)
そんなわけでラプ71が書き上がりました。旦那チェックは済んだので、あとは某さんチェックのみですー^v^
もう少々お待ちくださいませ!
なんか、久し振りなのにいまいち盛り上がりだとか、そういった言葉とは縁遠いお話になってしまいましたが、まあしょうがないよね…物語には流れと言うものがだね…。

ちょっとラプを始めとした更新が滞ってしまったので、もう少しペースを速めようかと思っています。春休みのうちに一度は連続更新したいわ…!
まあ言うだけならタダです。
何気に印刷所さんの締め切りをチェックしていたらもう余り間が無くて凄く焦っています。ルル受け合わせの新刊は今までと違った印刷所さんに、今までと違う装丁で刷ってもらうつもりだから…余計心配になる…。
来週、合宿から戻ってきたら、直接事務所に行って色々聞いてきたいと思います。
可愛い絵師さんに可愛い表紙を描いていただける予定なので、装丁も可愛くしないとね!^v^
妄想ばかりが膨らむのでした。


諸々の事務作業とか、遅くなってしまっています。申し訳ありません。もう少々お待ちくださいませー><。
お祭り用sssをUPできました…遅くなってすみませんでした!
本当に短いですが、少しでも楽しんでいただけると嬉しいです…!


今日旦那も帰ってしまって、いつもの我が家に戻りました。
普段は私とうなぎだけでも全然淋しくないのに、やっぱりにぎやかだったところから元に戻るとどこか寂しいものですね。しょぼーん……。
今回うちに来た二人はうなぎも大好きな人たちだったので、うなぎもしょんぼりしています。そしてお客さんがいる時には冷たかった私に対して妙に可愛らしくなるのでした……笑。
お祭りが終わった後のうら寂しさというか、そういった感覚は何歳になっても変わらないものですね。でもそれを上回る楽しさを知っているから、また全力で走り出すんだよなあって思います。笑。
取り敢えずやっと落ち着いてオンのことが出来るので、ラプと企画のメール・サイト設立をやりたいなあ。
来週は3泊4日で春合宿なので、それまでにある程度落ち着かせたいと思います。あととらさんへ委託お願いしないとー。
頑張ります^v^
更新遅くてすみません。もうちょっとお待ちくださいね!
あと拍手の返信も凄く遅くなっていてすみません…おおお…!!
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
フジサワコト。
HP:
性別:
女性
職業:
向こう2年間学生です。
趣味:
ゲーム、小説書き。まともなのだと絵画鑑賞。バレー・フィギュア観戦も好き。
自己紹介:
現在可哀想なくらいスザルルに愛。
久々の激しい萌に
眠れない夜を過ごしています。

Twitterのブログパーツをぺたり。アカウントはfujisawakoto79です。

忍者ブログ [PR]